最近、チョロチョロ顔を出してる守谷ベースの
オフ会らしき所に参加させてもらいました。
我が家から、30分ぐらいで行けるのも程よい
距離なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/fbdb14dc21da5f95563d330111bd9e97.jpg)
この背の高い木も高所作業車27mを持ってきて
枝おろしまでやったそうです。
いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/a29cafe494108a83f22b555a55a936f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/da658b5e746eb0b58da77265ad479112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/e997b57708cd60b9ec255ca84b547a2a.jpg)
キャンカーの向こうの苧ムで、皆さん タケノコ採りに
昨日は頑張ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/a71ed2cbfd13ce3d0618a6504a61fa3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/9b7a0287f22319c9bc92e2220ce5f91e.jpg)
2台のビンテージ エアーストリーム 中のキッチン等は
全て撤去されて、くつろぎの談話室になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/a4e9d0a92e6aca90c341af0c30d91efb.jpg)
こちらは、50年まえのものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/e2efd46e23f3fea55b21c9db5f799a2c.jpg)
このトイレユニット トレラー?凄いです。
油圧でレベル調整が出来ます。
排水は強制的に、バキューム?みたいなものが
付いてるのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/bd843a3043681f40dd7a9ed9d2fcb98b.jpg)
なぜか、マッドテレーンのワイドタイヤが付いてます。
お洒落なトイレカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/474152b5f6e572f54a029262f54329be.jpg)
まだデッキしか有りませんが、露天風呂ではなく
よく外国の写真なんかに出てる特大ジャグジー風呂
設置場所です。
(まだ、未入荷みたいですけど・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/d5e9e7e46558423da509a0a7342a37a5.jpg)
私が4日ぐらい前に植えた コゴミ しっかり
根付いたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/b0a94f137c9930ce42c60cfaea2360ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/c28a5533aa3ec539f7f483a696623c27.jpg)
シノビとアサカゼ・・。
シノビの内装 キャンカーでは考えられないです。
思い付きの発想が凄いです。
一部ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/8aef90d4507f9386d63de1a245177111.jpg)
床下を収納庫、それとテーブルに座った時に掘りごたつの
ような造りになってるので床が高いです。
だからステップも多いです。
ステップの寄木細工 中からライトの明かりが漏れて
お洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/e5a1f24851fcc8e7e8f8c10efd0f0f6e.jpg)
この障子 夜 外から見ると一瞬????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/3766e02f67a56cdc6255245a1789b4ea.jpg)
キャンカーの天井に見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/d0c539af060868530a44b3846d534a72.jpg)
バンクベッドの入り口です。
床、ベッドはすべて畳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/18e59e9dc2fadbf6fbbb6c380392406e.jpg)
襖の向こう なんだと思います。
運転席です・・・。
ごく一部の写真だけですが、キャンカーではないですね。
動く和室です。
ドローンを飛ばして、空から眺めて見ました。↓↓
https://youtu.be/NJAZSqLo2LQ
ブログの励みになりますので、ャ`ッと
お願い致します。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
オフ会らしき所に参加させてもらいました。
我が家から、30分ぐらいで行けるのも程よい
距離なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/fbdb14dc21da5f95563d330111bd9e97.jpg)
この背の高い木も高所作業車27mを持ってきて
枝おろしまでやったそうです。
いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/a29cafe494108a83f22b555a55a936f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/da658b5e746eb0b58da77265ad479112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/e997b57708cd60b9ec255ca84b547a2a.jpg)
キャンカーの向こうの苧ムで、皆さん タケノコ採りに
昨日は頑張ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/a71ed2cbfd13ce3d0618a6504a61fa3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/9b7a0287f22319c9bc92e2220ce5f91e.jpg)
2台のビンテージ エアーストリーム 中のキッチン等は
全て撤去されて、くつろぎの談話室になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/a4e9d0a92e6aca90c341af0c30d91efb.jpg)
こちらは、50年まえのものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/e2efd46e23f3fea55b21c9db5f799a2c.jpg)
このトイレユニット トレラー?凄いです。
油圧でレベル調整が出来ます。
排水は強制的に、バキューム?みたいなものが
付いてるのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/bd843a3043681f40dd7a9ed9d2fcb98b.jpg)
なぜか、マッドテレーンのワイドタイヤが付いてます。
お洒落なトイレカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/474152b5f6e572f54a029262f54329be.jpg)
まだデッキしか有りませんが、露天風呂ではなく
よく外国の写真なんかに出てる特大ジャグジー風呂
設置場所です。
(まだ、未入荷みたいですけど・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/d5e9e7e46558423da509a0a7342a37a5.jpg)
私が4日ぐらい前に植えた コゴミ しっかり
根付いたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/b0a94f137c9930ce42c60cfaea2360ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/c28a5533aa3ec539f7f483a696623c27.jpg)
シノビとアサカゼ・・。
シノビの内装 キャンカーでは考えられないです。
思い付きの発想が凄いです。
一部ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/8aef90d4507f9386d63de1a245177111.jpg)
床下を収納庫、それとテーブルに座った時に掘りごたつの
ような造りになってるので床が高いです。
だからステップも多いです。
ステップの寄木細工 中からライトの明かりが漏れて
お洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/e5a1f24851fcc8e7e8f8c10efd0f0f6e.jpg)
この障子 夜 外から見ると一瞬????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/3766e02f67a56cdc6255245a1789b4ea.jpg)
キャンカーの天井に見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/d0c539af060868530a44b3846d534a72.jpg)
バンクベッドの入り口です。
床、ベッドはすべて畳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/18e59e9dc2fadbf6fbbb6c380392406e.jpg)
襖の向こう なんだと思います。
運転席です・・・。
ごく一部の写真だけですが、キャンカーではないですね。
動く和室です。
ドローンを飛ばして、空から眺めて見ました。↓↓
https://youtu.be/NJAZSqLo2LQ
ブログの励みになりますので、ャ`ッと
お願い致します。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村