7/22(木)の朝から、圏央道を走り始めたのだが
入間を過ぎるあたりから、八王子まで20キロ渋滞の
表示をみて高速を降りて下道で目的地へ・・。
長野と山梨の県境のクルマで登れる日本で一番高い峠
大弛峠 2365mを目指しました。
我が家のキャンカー重たいので、のんびりと回転数は
2000ぐらいで・・・・。
それでも、2回ぐらい水温計は半分ぐらいなのだが
シート下から異様な熱気が上がって、アクセルの吹きあがりが、
悪くなったのでしばし休憩をしながら、2時間ぐらい
かけて登って行きました。
みんなが帰る事を想定して、5時半ごろ到着。
10台ぐらいの前泊予定と思われるクルマの数・・。
2365m 涼しいを通り越して、少し寒いくらいです。
駐車場は、勾配がきついのでレベラー使用で何とか
それなりに・・・・。
山梨側は、全面舗装で一部狭い所もありますが
四国の酷道より、いいかも・・・。
長野側は、乗用車では走れないようなダートだそうです。
2台、デリカとランクルプラドは、走って行きました。
翌朝、嫁さんが早めに起きて ご飯を炊いてお弁当を
作って、6時半スタートでした。
富士山も綺麗に見えました。
我が家は、いつもコースタイムの倍ぐらいかかって
登ってます。
私が、肺に石綿の影のせいか 異常に肺活量が
少ないのと運動不足が原因なのか、長く続けて
登れないので休憩時間が非常に多く、皆さんに常に
追い越されてます。
今回は、キャンカーで2365mまで上がれば、金峰山
2599mは簡単だと、思ってたのが間違いでした。
この写真のように、峠、朝日岳 登って降りてが
何回もあったのです。
下調べ不足でした。
結局、コースタイムの倍の9時間ぐらい山の中を
歩いてました。
最初は、山登りが終われば帰るつもりだったのだが
疲れて、もう1泊することに、登ってくるときに
立ち寄ったダム湖畔1400mぐらいまで、ブレーキに
負荷をかけないように、ほとんどLモードでたまに、
セカンドでのんびりと下って、後ろからクルマが来ると
必ず追い越させてました。
ダムの所も1400mなので、寒くはないがエアコンの
涼しさとは違って、いい感じでした。
行ってみたいと、思われた方、全面通行止めの期間が
あるみたいなので、ご注意を!!
帰りは、下道で道の駅めぐりをしながら、圏央道
日の出ICから入って帰って来ました。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)
にほんブログ村
入間を過ぎるあたりから、八王子まで20キロ渋滞の
表示をみて高速を降りて下道で目的地へ・・。
長野と山梨の県境のクルマで登れる日本で一番高い峠
大弛峠 2365mを目指しました。
我が家のキャンカー重たいので、のんびりと回転数は
2000ぐらいで・・・・。
それでも、2回ぐらい水温計は半分ぐらいなのだが
シート下から異様な熱気が上がって、アクセルの吹きあがりが、
悪くなったのでしばし休憩をしながら、2時間ぐらい
かけて登って行きました。
みんなが帰る事を想定して、5時半ごろ到着。
10台ぐらいの前泊予定と思われるクルマの数・・。
2365m 涼しいを通り越して、少し寒いくらいです。
駐車場は、勾配がきついのでレベラー使用で何とか
それなりに・・・・。
山梨側は、全面舗装で一部狭い所もありますが
四国の酷道より、いいかも・・・。
長野側は、乗用車では走れないようなダートだそうです。
2台、デリカとランクルプラドは、走って行きました。
翌朝、嫁さんが早めに起きて ご飯を炊いてお弁当を
作って、6時半スタートでした。
富士山も綺麗に見えました。
我が家は、いつもコースタイムの倍ぐらいかかって
登ってます。
私が、肺に石綿の影のせいか 異常に肺活量が
少ないのと運動不足が原因なのか、長く続けて
登れないので休憩時間が非常に多く、皆さんに常に
追い越されてます。
今回は、キャンカーで2365mまで上がれば、金峰山
2599mは簡単だと、思ってたのが間違いでした。
この写真のように、峠、朝日岳 登って降りてが
何回もあったのです。
下調べ不足でした。
結局、コースタイムの倍の9時間ぐらい山の中を
歩いてました。
最初は、山登りが終われば帰るつもりだったのだが
疲れて、もう1泊することに、登ってくるときに
立ち寄ったダム湖畔1400mぐらいまで、ブレーキに
負荷をかけないように、ほとんどLモードでたまに、
セカンドでのんびりと下って、後ろからクルマが来ると
必ず追い越させてました。
ダムの所も1400mなので、寒くはないがエアコンの
涼しさとは違って、いい感じでした。
行ってみたいと、思われた方、全面通行止めの期間が
あるみたいなので、ご注意を!!
帰りは、下道で道の駅めぐりをしながら、圏央道
日の出ICから入って帰って来ました。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)
にほんブログ村