昨日の、シトシト雨でタンクは満タンになりました。
オーバーブロー廻りの漏水、水栓廻りの漏水も見られません。
パテ処理でも、それなりに止水出来るものですね。
コーキングと違って、後で剥がすのも簡単だし施工も楽なので
試しにやったのですが結果 OK でした。
水栓からの水も OK です。
でも、蓋を開けるとさすがに、立ち上がりがはらんでて
蓋を閉めるのに引き寄せないと閉まりませんね。
あとは、コンテナが紫外線でどれだけ持つかですね。
カバーを検討する余地が有るかもです。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
オーバーブロー廻りの漏水、水栓廻りの漏水も見られません。
パテ処理でも、それなりに止水出来るものですね。
コーキングと違って、後で剥がすのも簡単だし施工も楽なので
試しにやったのですが結果 OK でした。
水栓からの水も OK です。
でも、蓋を開けるとさすがに、立ち上がりがはらんでて
蓋を閉めるのに引き寄せないと閉まりませんね。
あとは、コンテナが紫外線でどれだけ持つかですね。
カバーを検討する余地が有るかもです。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
これで畑の野菜、豊作間違いなし。
あとは紫外線での劣化が問題ですね。
取りあえず、紫外線の劣化は様子を見るとして、なんとなく良さそうなので そのうちもう1箇所のスライドアウトにも雨樋を付けて、雨水利用タンクを置きますかね。
ハラさんの行動力には脱帽です!
次は、井戸掘りでしょうか?
打ち抜き井戸なら運次第で水が出ますが、見つかると下水道料金を取られてしまいます(^^;
雨樋を付けても流す雨水マスもないので、いいかなって事で・・・。
大きなホルソー持ってないので、穴加工が面唐ネだけで、たいした作業ではなかったですよ。
夏までに、もう1箇所 増設予定です。
打ち抜き井戸、只今施工法を検討して、楽にできるようだったら・・・。
井戸水、散水用で下水道には流す予定ないのですけどね。
これで水道代不要で庭に散水できて
野菜も豊作ですね!
1回の雨で、結構溜まるもんですね。
有難う御座います。
今度は、雨乞いしなければダメですかね。
夏までには、もう1箇所 増設する予定です。
あとは、井戸ですね。
オーバーブローの所のパテ埋めが漏れるかと思ってたのですけどね。
まあ、少しぐらいの漏れは気にしないですけどね。
我が家の屋根の1/3ぐらいですかね。
年金生活者の ECO 成功したみたいですね。