会社を辞めて、7年目になりますがたまに現場の
お手伝いに行くのでいまだに声をかけてくれます。
最近は、九十九里浜での地曳網も少なくなったみたいです。
今回も、社員と協力会社の家族で100名ぐらいは
いるらしいのです、一番大きな網を曳くという事で
別グループと合同で、200人ぐらいで曳く事に・・。
でも、波が高くて舟が出せないとか???
メチャクチャ暑いかと思ってたのだが、海の水が冷たくて
足が浸かってるのかあまり暑さを感じません。
さすが、大網は結構重いです。
最初は、右と左で50mぐらい離れて引っ張ってるのだが
だんだんと引き寄せて、このおばちゃんの合図で右が
遅れてるから頑張れとか言われて・・・。
やっと網が上がって来ました。
多分曳き始めから30分ぐらいですかね。
今回は、波が高かったのが原因なのか前回に比べて
不漁です。
デカいエイが7匹ぐらいは、入ってましたけどね。
このサーフで、波しぶきをかぶりながら舟をスタート地点の
海の中に引っ張って行くのには驚きました。
写真は取り忘れましたが・・・。
これは、舟を引き揚げる時の写真です。
今度は、海の家で懇親会です。
今回の獲物はたいした事はないのだが、ほとんどの人は
後始末が、面唐セと言って持って帰る人は少ないです。
ほとんどイワシとカマスが多かったですね。
我が家は、しかっりとファームに持ち帰り2時間ぐらい
かけて、後始末してました。
イワシは、オイルサーディンと佃煮になるそうです。
カマスは、白だしに一晩漬けて 今日私が
干物にする為に干します。
夜は、しっかり イワシとカマスの刺身 てんこ盛りでした。
週末の紫水ファーム
レンコン畑&メダカ水槽に 綺麗な睡蓮が咲きました。
野菜とは思えない立派な花オクラも・・・。
ブロック塀外の果樹エリアに植えて、草むしりぐらいしか
手入れをしてない小玉スイカが初めて収穫出来ました。
まだ中の畑にも、昨年スイカを食べて畑に放置した種から
スイカが・・・・。
植えたものより、多くの球が付いてます。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
お手伝いに行くのでいまだに声をかけてくれます。
最近は、九十九里浜での地曳網も少なくなったみたいです。
今回も、社員と協力会社の家族で100名ぐらいは
いるらしいのです、一番大きな網を曳くという事で
別グループと合同で、200人ぐらいで曳く事に・・。
でも、波が高くて舟が出せないとか???
メチャクチャ暑いかと思ってたのだが、海の水が冷たくて
足が浸かってるのかあまり暑さを感じません。
さすが、大網は結構重いです。
最初は、右と左で50mぐらい離れて引っ張ってるのだが
だんだんと引き寄せて、このおばちゃんの合図で右が
遅れてるから頑張れとか言われて・・・。
やっと網が上がって来ました。
多分曳き始めから30分ぐらいですかね。
今回は、波が高かったのが原因なのか前回に比べて
不漁です。
デカいエイが7匹ぐらいは、入ってましたけどね。
このサーフで、波しぶきをかぶりながら舟をスタート地点の
海の中に引っ張って行くのには驚きました。
写真は取り忘れましたが・・・。
これは、舟を引き揚げる時の写真です。
今度は、海の家で懇親会です。
今回の獲物はたいした事はないのだが、ほとんどの人は
後始末が、面唐セと言って持って帰る人は少ないです。
ほとんどイワシとカマスが多かったですね。
我が家は、しかっりとファームに持ち帰り2時間ぐらい
かけて、後始末してました。
イワシは、オイルサーディンと佃煮になるそうです。
カマスは、白だしに一晩漬けて 今日私が
干物にする為に干します。
夜は、しっかり イワシとカマスの刺身 てんこ盛りでした。
週末の紫水ファーム
レンコン畑&メダカ水槽に 綺麗な睡蓮が咲きました。
野菜とは思えない立派な花オクラも・・・。
ブロック塀外の果樹エリアに植えて、草むしりぐらいしか
手入れをしてない小玉スイカが初めて収穫出来ました。
まだ中の畑にも、昨年スイカを食べて畑に放置した種から
スイカが・・・・。
植えたものより、多くの球が付いてます。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます