今日は、秋田 横手の道の駅 十文字 で、目覚め
道の駅めぐりを、しながら 角館を目指したのだが
到着すると、人はすご~く 多いが目当ての『しだれ桜』は
3分咲きぐらい・・・・。
その為、町並みをドライブして、後日来る事にして 通過する事に
これが、キャンカーのメリットですね。
急遽、予定変更で 男鹿半島を目指す。
その途中に、道の駅で見つけた 危険なお酒

男鹿半島 入道崎 私は2回目だが、前回は冬で店は開いてないし
すご~く 寒いだけでした。







この雰囲気、下北半島 尻屋崎 の雰囲気ですね。
寒立馬がいれば・・・・。
海に沈む夕陽を見るために、ここへ来ました。



本日は、ここにお泊りです。
今は、誰もいなくなりました。
灯台の灯りだけが、動いてます。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
道の駅めぐりを、しながら 角館を目指したのだが
到着すると、人はすご~く 多いが目当ての『しだれ桜』は
3分咲きぐらい・・・・。
その為、町並みをドライブして、後日来る事にして 通過する事に
これが、キャンカーのメリットですね。
急遽、予定変更で 男鹿半島を目指す。
その途中に、道の駅で見つけた 危険なお酒

男鹿半島 入道崎 私は2回目だが、前回は冬で店は開いてないし
すご~く 寒いだけでした。







この雰囲気、下北半島 尻屋崎 の雰囲気ですね。
寒立馬がいれば・・・・。
海に沈む夕陽を見るために、ここへ来ました。



本日は、ここにお泊りです。
今は、誰もいなくなりました。
灯台の灯りだけが、動いてます。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村
入道崎の夕陽きれいですね!
男鹿半島は未踏の地ですが、来年は行ってみたいですね。
角館のしだれ桜が、まだ咲いてないので変更。
キャンピングカーのいいところですよね。予定のない放浪旅。
夕陽見学が、終わると ほとんど人はいなくなりましたね。駐車場は、ほとんど貸切状態でした。
しかも宿泊代はタダ!
o(^▽^)o
空の色が変わって行く様子が綺麗ですね。
ここも、予定外の場所なんですよ。
館林のしだれ桜が、あまり咲いてなくて、予定変更。これも、キャンカーの魅力ですよ。
但し、ここは誰もいないから浮「と思えば無理ですよ。
早く、こんな使い方もして見て下さい。
日本にも、あまり有名でなくても、綺麗な所いっぱい、ありますよ。
私は、マイナーなんだけど、綺麗って場所が一番好きです。だって、混むことがないから・・・。
スナックの酔い覚まし意外にも素敵な使い方が色々ありますからね。
人が誰も居ない、素敵ですよ。
私も人混みがダメなので。