移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

3日目 男鹿半島~田沢湖

2012-05-01 | 秋田
 昨日は夕陽が見れたのに、同じ場所で今度は朝日が

 見れました。同じ所で、両方見れるなんて初めてです。

 朝は、我が家ぐらいしか、いませんでしたけどね。



 お土産屋さんも、通いみたいなので、朝はほとんど人がいません。



 TVにも、出たみたいなお店のメニュウ 

 貧乏旅行の我が家には、無理です。



 いつもの事で幹線道路ではない所を走り始めると

 蕗を発見 そこで採取 これで私の好きな『きゃらぶき』が

 食べれます。






 ちょっと、普通のものと色が違います。



 またしばらく、わき道を走ってました。

 GWとは、思えませんね。こんな道を走ってると・・・。

 でも、こう言うところが私は好きですけどね。







  今回の目標であった『秋田市民市場』を、目指しました。

  ところが、市場はやってるのですが 元締めがお休み

  見たいで、生の海産物が有りません。

  ほとんど、お魚屋さんはお休みで、がっかりです。

  5月のGWは難しいです。







  諦めて、カヤックをする予定の田沢湖へ向かいます。




  湖岸の周遊道路から、ちょっと横道に入ると『こごみ』がいっぱい



  キャンプ場に到着






オートキャンプエリアに、我が家のクルマは入らないと言う事で

 駐車場ならいいですよと言う事でOK

 早速、先日購入した、スノーピークのダッチ お試しと言う事で

 スペアリブのコーラ煮 (たまねぎ・にんにく まるまま)






 3時間も、煮こんじゃいました。



  柔らかくて、とっても美味しかったです。

  カヤックは、組み立てて 明日 夜明けと共に、パドリング予定




  ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりカメ)
2012-05-01 18:04:49
同じ所で夕陽と朝日が見れるなんて珍しいですね。
『きゃらぶき』我が家の奥さんも大好きで蕗を摘んできては作っていますよ。
次は田沢湖のカヤックですね。
返信する
Unknown (ハラさん)
2012-05-01 19:04:42
のんびりカメ さんへ

今、田沢湖のキャンプ場に連泊してるのですが、無線のスピードが、遅くて文字はアップ出来るのですが、写真がアップ出来ません。
 また、他の場所で通信状態がよい所で追加アップします。

『きゃらぶき』、ダッチのお試しで『スペアリブのコーラ煮』 美味しかったです。
カヤックは『夜明け前カヤック』『夕暮れカヤック』 癒しの世界でしたね。水はブルーで透明度がすご~く綺麗ですね。
でも、田沢湖はただでかいだけで、変化がなくて面白みに欠けますね。

夕陽と朝日が同じ所で見れるなんて、私も初めてです。宣伝では、夕陽の景色だけですよ。
返信する

コメントを投稿