2.8kWの低騒音発電機の騒音を更に
下げる為に、遮音性能の高い鉛シートを底板に
置いてみました。
0.8tの鉛板の加工は万能はさみで、簡単に切れますが
重いです。
レベラーで車体を上げて、下に潜って作業するのですが
狭いです。
手前は、何とか鉛シートを置く事は出来ましたが、後ろ側の
マスには、片手しか入らないので鉛の曲がりが修正出来ません。
発電機を降ろせば、出来るのですが60キロの重さは私では
無理です。
そこで『サンダムシート S-10』で、妥協する事にしました。
ついでに、残り物のサンダムシートを扉にも貼り付けて見ました。
ちょっと、下の方が足らなかったけど、まあいいかって事で
妥協しました。
鉛シートの、失敗作です。
曲がりを取るのが大変です。
最後に、今までおもちゃのスコップみたいなのを付けてましたが
実用的なものに替えてみました。
雪道での、スタック対策です。
最後は、スコップが頼りですからね。
他には、チェーン2本、レベラー、脱出用の板?
牽引ロープは、常に車載してますけどね。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
下げる為に、遮音性能の高い鉛シートを底板に
置いてみました。
0.8tの鉛板の加工は万能はさみで、簡単に切れますが
重いです。
レベラーで車体を上げて、下に潜って作業するのですが
狭いです。
手前は、何とか鉛シートを置く事は出来ましたが、後ろ側の
マスには、片手しか入らないので鉛の曲がりが修正出来ません。
発電機を降ろせば、出来るのですが60キロの重さは私では
無理です。
そこで『サンダムシート S-10』で、妥協する事にしました。
ついでに、残り物のサンダムシートを扉にも貼り付けて見ました。
ちょっと、下の方が足らなかったけど、まあいいかって事で
妥協しました。
鉛シートの、失敗作です。
曲がりを取るのが大変です。
最後に、今までおもちゃのスコップみたいなのを付けてましたが
実用的なものに替えてみました。
雪道での、スタック対策です。
最後は、スコップが頼りですからね。
他には、チェーン2本、レベラー、脱出用の板?
牽引ロープは、常に車載してますけどね。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
低騒音化の効果はいかがでしたか。
もともと、オルビスの発電機、ジーゼルのアイドリングより静かだと思うのですが、より下がったような気がしますよ。
お元気そうで安心しました。
またキャンピングカーで
旅行をされていますか~~♪
*ブログに写真をたのしみに
しています。~~♪
*私も毎日ブログを更新しています。
チェーンも積んでいて、最後のスコップも!
我が家はチェーンも何もないので、豪雪の雪道避けてます。
静穏化はすごいですね。やはりやる気の問題なんですかね!
いつごろ出発ですか?
お久し振りです。
最近、シニアナビ 覗いてませんでした。
有難う御座いました。
昨年4月からセカンドライフで、たまにアルバイトしながら、旅資金を稼ぎながら遊んでます。
来月から、冬の北海道に行く予定です。
昔から、行きたい冬の北海道です。
まだ対策するんですか?(*^。^*)
スコップ中々いけてますよ♪
わかっては、いるのですが今しばらくは大丈夫でしょう。
そのうち、いいのを見つけたら交換しますよ。
有難う、御座いました。
車内にも、折りたたみのスコップはあるのですけどね。
今までも、雪道でスコップで2時間も雪堀り?した事も有るので、最後はスコップですよ。
静穏化は、より静かを目指してます。
昔の仕事でも、風だけではなく遮音でも厳しく追求されましたから・・・。