移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

バイトが終わって、紫水ファームの整備です。

2022-10-03 | 紫水ファーム 木工事

前から、気になってたデッキのやぶ蚊対策 取りあえずバジルの

プランターを置いてたのだが、デッキが狭くなるので

跳ね出しを作ろうと思ってました。

 

作ろうと思って、既成のブラケットを探すのだが屋外使用で考えるといいものが

有りません。

 

なければ、作ればいいかなって感じでバイト先で階段作った時の2×8の残材

しっかり利用です。

 

 

取りあえず、ファームにある寂しいバジルと、ミントを置いてみました。

サイドにも、作りたくなりました。

 

前から、気になってた山菜エリア 草ぼうぼう状態 土日祝は休みだったのがやる気に

ならなくて、放置でした。

 

フキ畑だった所が、まるで面影がありません。

多分、土の中にはあるだろうから 復活するでしょう。

 

コゴミエリアも凄いことになってます。

 

古い葉っぱを全部カットしました。

 

 

塀の外 4.5m×16mのスペース 植えた覚えのないコスモスに占領されて

凄い事になってます。

 

前から持ってる18Vの樹脂刃の草刈り機で頑張りました。

 

 

 

コスモス全盛期になりました。

花が終わったら、引き抜きますかね。

 

まだまだ整備は、続きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿