昨年、出来上がった時点で両サイドの仕上がりが
気に入らなかったのと、温室内に温度計を設置して
温度を見てると、外気温度10度ぐらいでも40度ぐらいまで
上がるのを見て、換気が出来ないと真夏は凄い事になりそうなので
改修です。
施工方法を変えて、ボロ隠しです。
この温度では、中に入れた植物が死にそうなので換気の必要性
有りです。
上下の、窓枠を付けて最後に跳ね上げ窓の丁番を付けようとして
扉を開けた状態にしてやらないと、ネジを打ち込む作業が出来ない事に気が
ついて、独りでは・・・・・。
ふっと思いつき、 やってみるとなんとか出来ました。
偶然、上の窓のャ潟Jを入れてなかったから出来ました。
1日目、上下の窓のャ潟J取り付けを残して片面のみ終わりです。
仕事はじめが遅いのと、悩みながらの作業でなかなか進みません。
まあ、悩みながらも楽しいですけどね。
2日目も、、上下窓ャ潟J残しで完了でした。
なるべく、外面(雨が当たる所)にネジ頭を出さないようにしようと
すると悩みます。
3日目で、やっと完了です。
跳ね上げ窓、両サイド完了です。
今の寒い時期は、床と両サイドには25tのスタイロフォーム
セットです。
作業が、細かくてトータルでは結構な日数がかかりました。
次は、何を作るかな・・・。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
気に入らなかったのと、温室内に温度計を設置して
温度を見てると、外気温度10度ぐらいでも40度ぐらいまで
上がるのを見て、換気が出来ないと真夏は凄い事になりそうなので
改修です。
施工方法を変えて、ボロ隠しです。
この温度では、中に入れた植物が死にそうなので換気の必要性
有りです。
上下の、窓枠を付けて最後に跳ね上げ窓の丁番を付けようとして
扉を開けた状態にしてやらないと、ネジを打ち込む作業が出来ない事に気が
ついて、独りでは・・・・・。
ふっと思いつき、 やってみるとなんとか出来ました。
偶然、上の窓のャ潟Jを入れてなかったから出来ました。
1日目、上下の窓のャ潟J取り付けを残して片面のみ終わりです。
仕事はじめが遅いのと、悩みながらの作業でなかなか進みません。
まあ、悩みながらも楽しいですけどね。
2日目も、、上下窓ャ潟J残しで完了でした。
なるべく、外面(雨が当たる所)にネジ頭を出さないようにしようと
すると悩みます。
3日目で、やっと完了です。
跳ね上げ窓、両サイド完了です。
今の寒い時期は、床と両サイドには25tのスタイロフォーム
セットです。
作業が、細かくてトータルでは結構な日数がかかりました。
次は、何を作るかな・・・。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
試行錯誤を繰り返してやっと完成ですね。
クランプを購入したのですか。これがあると仮止めが楽になりますよね。
ネットで、イロイロ探すのですがなかなか自分の感覚に合うものがなかったのです。
前の状態は、見た目で気に入らなかったのですが、今回は自分なりによくなったなって喜んでます。
お洒落な温室を作ろうと思ってスタートしたのですが、頭の中で考えてる時は、そうでもなかったのですが、形にしてみると全然よくなくて・・・・。
改修して、ある程度お洒落になったかなって思ってます。
クランプ使うと、独り作業がかなり楽になりましたね。
仮止めのビス止めもほとんどしなくて、よくなりました。