自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

朝のフィールドワーク

2008年04月17日 21時55分14秒 | 日常生活
自然学校にきてから、朝のフィールドワークを続けています。

学校の先生をやっていたときには、持てなかった時間です。

   

はじめは動植物を覚えようと始めました。

けれど、歩いているうちにいろんなことを考えます。

  

自分のこと

いのちのこと





気がついたら、

泣いてました





いろんな感情がこみ上げて、

空に声をあげました。

                 (おーさか)

種から

2008年04月17日 21時16分19秒 | 日常生活
4月17日 ハウス完成!


 
  黒松内の達人の指導を受けて、
 今年もビニルハウスが完成しました。

  種からの苗作り。
  これで食糧自給率アップです。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 ・・・と、書くと自分で作ったみたいですが、
 実は僕は事務所で電話番。
  あとのスタッフ総がかりで建ててくれました。
  僕も建てたかったなぁ。

 昨日壮瞥町でお会いした農家さんも、種は
外国で育てていることを話してくれました。
 農家にとっては常識なんですね。

 種からの作物づくりの技術は、絶やしては
いけないものですね。 

                 (おーさか)