ここ何か月か、ずーっと帰るのが遅い。
もともといっぱいいっぱいの仕事だったのが、さらに4月から仕事が増えて、2つの課を掛け持ちするようになりました。
年度初めなので、年間計画や方針や、いろんな年度初めならではの仕事が特に多い。
なので4月からはもう休日出勤しても回らなくなってきました。
以前は、家に帰って晩ごはんを食べに一旦帰っていたのですが、今やその時間も惜しくなってきました・・・・。
そうなったとき、じゃあ晩ごはんはどうしましょうか??
今日みたいに0時半に帰ってきてご飯を食べると、あまり健康に良さそうではありません
こんな時に限って、大好きなポテトサラダが・・・
せっかくセーブしてご飯少なめにしたのに、ポテトサラダでお腹がいっぱいです
では食べない方が良いかというと、どうなんでしょう
でもそれは健康以前に、我慢ができません
もう起きて会社に行って帰ってきて寝るだけで、ご飯を食べるくらいしか楽しみがありません・・・
晩ごはんは食べないと、やってられません
では、カップラーメンを食べるか・・・?
確かにカップラーメンはうまい。
別に「これでやっとけ」と言われたら、文句はありません。
でもこれは健康的にどうなんでしょうか・・・
毎日食べたらやはり体には良くないですよね~
深夜にちゃんとした晩ごはんを食べるか、ちゃんとした時間にカップラーメンを食べるか、何も食べないか・・・・
さて、どれが一番健康的??