はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

英国ひとり旅 マン島TT観戦記11 第2日目 ポート・エリン ミルナーズタワー

2025年02月09日 00時21分40秒 | 古民家暮らし

レースが延期になってしまったので、マン島の有名な観光地ミルナーズタワー(Milner's Tower)に行くことにしました。

ちょっと遠いのですが、夜10時まで明るいのでなんとかなるでしょう。

バスに乗ってポート・エリンという街までの切符を買おうとしたら、運転手さんが一日券を勧めてくれました。

優しい・・・

 

マットの穴を塞ぐテープを購入。

超強力なゴリラテープなので、バッチリかな

 

ポートエリン行きのバスに乗って出発・

お城があります。

えらい遠浅の海。

犬が走り回ってる。

 

ポート・エリンの街に到着。

それほど大きな町ではないようです。

と、なにやら懐かしい音のバイクが走り去っていきます。

「こ、、、この音はもしや・・・

 

3気筒のNS400Rですね。ロスマンズカラー。
まだ乗ってる人がいるんだ

 

すぐに海に出ました。

はるか遠くに目的地のタワーが見えています・・・
あそこまで行くのか

 

海沿いの遊歩道を歩いて行きます。

全然近づかないですね。。。

 

浜に降りる道があったので行ってみました。

 

これ全部、海苔ですね。。。

今、日本では不作のようですが、腐るほど(腐ってました・・・)あります。

最近では見直されているようではありますが、欧米ではあまり海藻食べないんですね。

世界では昆布が繁殖して問題になっているようです。

食えよ~

 

こじゃれたレストラン。

ここで休憩したかったのですが、休みのようでした。

 

だいぶ近づいてきました。

けっこう花が咲いています。

 

薄暗い階段を上って、屋上へ

晴れてるように見えますが、、、

 

違う方角は・・・

相変わらず曇天です。が、なにやら神々しい感じですね。

座って休憩。いつものパンをかじる

 

あらためて塔。

ここからはもう見るものもなく帰るのみです。