今日靴屋から電話がありました。
靴底の交換の件で、メーカーに確認してもらっていたのですが・・・・
残念ながら、靴底のゴムのパーツは手に入らないそうです。
じゃあなんでこんな作りにしたんでしょう?
一体にしておけば手間は無いのに、靴底に別途5個のゴムパーツを接着剤で貼り付けないといけません。
こんなことをする以上、何か意図があるはず(もしくはあったはず)。
確かに、頑丈に作って消耗品を交換できるようにしてしまうと、新品が売れなくなって儲かりませんよねぇ。それは分かりますけどね・・・・
どっかで何かがおかしくなって、違う方向に進んだような気がしますねぇ・・・
非常に残念です、とっても気に入っていた靴なので、ずーっと使えると思っていたのに
かくなる上は・・・・
実は秘策が
靴底の交換の件で、メーカーに確認してもらっていたのですが・・・・
残念ながら、靴底のゴムのパーツは手に入らないそうです。
じゃあなんでこんな作りにしたんでしょう?
一体にしておけば手間は無いのに、靴底に別途5個のゴムパーツを接着剤で貼り付けないといけません。
こんなことをする以上、何か意図があるはず(もしくはあったはず)。
確かに、頑丈に作って消耗品を交換できるようにしてしまうと、新品が売れなくなって儲かりませんよねぇ。それは分かりますけどね・・・・
どっかで何かがおかしくなって、違う方向に進んだような気がしますねぇ・・・
非常に残念です、とっても気に入っていた靴なので、ずーっと使えると思っていたのに
かくなる上は・・・・
実は秘策が
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます