前略、ハイドン先生

没後200年を迎えたハイドン先生にお便りしています。
皆様からのお便り、コメントもお待ちしています。
(一服ざる)

ハイドン先生のお言葉 「夏バテしないように」

2009-08-13 18:30:49 | 先生のお言葉


ちゃんとご飯、食べなよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題、あるいはエアコンについて

2009-08-13 12:09:34 | そのほか
世間は事件、スキャンダルの話題で持ちきりです。
私もテレビが大好きなのでよく見てますが、
ここは世間の流れとは一切無関係に進んでいく予定です。

もちろん、おすすめグルメスポットや
アイデア料理レシピの紹介もありません。

あるのはハイドン先生を中心としたクラシック音楽と
特に注目されているわけでもない美術展と、
新刊でもベストセラーでもない本の話題などです。


話は変わりますが、
家や会社のエアコン(クーラー)の温度、快適でしょうか?

私の場合、つねに、
「点けると寒いし消すと暑い」という状態です。


子供の頃、初めて家にクーラーがきたときどうだったかなぁ、
と記憶を辿ってみました。

「クーラーが寒い」
などという贅沢?なことはいってなかったような気がします。
あるいは電気代がもったいないから、
いざというときしか使っていなかったのでしょうか。

それとも、今と比べてクーラーの性能が低いので
あんまり冷えすぎなかったのでしょうか。


クーラーに振り回されてバテ気味なので
ちょっと扇風機が恋しくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする