前略、ハイドン先生

没後200年を迎えたハイドン先生にお便りしています。
皆様からのお便り、コメントもお待ちしています。
(一服ざる)

ハイドン先生のお言葉 「アートです」

2009-08-16 17:42:52 | 先生のお言葉


ミニマル ミニマル ミニマル・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都現代美術館 『伊藤公象 WORKS 1974-2009』

2009-08-16 10:46:38 | 美術関係
東京都現代美術館で『伊藤公象 WORKS 1974-2009』
を観てきました。


最初はよくあるミニマルアート系かと思いましたが、
全然違いました。

素晴らしい!本当に素晴らしかったです。


『木の肉・土の刃』という作品は
カオリンという白い粘土(磁土)を薄くスライスし、
波打たせて焼いた素材を多数使っています。
スライスする際に厚みに差を持たせており、
厚い方を下にして立たせた素材が、
円形状に敷きつめられています。

暗い部屋にスポットライトで浮かび上がる姿は
幻想的であり、また神々しくもありました。


間近で見ると薄い上部はところどころ鋭利で
触ったら皮膚を切り裂きそうな恐さを感じます。

しかし遠くから眺めると、
まるで薄く削ったホワイトチョコのように
柔らかく溶けてしまいそうな表情に変わります。






いつまでも見ていたい、
いつまで見ていても飽きない・・・。

現代美術でこんなに心に染み入る作品は初めてです。



東京都現代美術館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする