こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

暑さ対策の必須アイテム

2015年06月24日 13時35分52秒 | 文芸
還暦を迎えてから、外出や散歩のおりに意識して携帯するようになったものがある。ペットボトルに詰めたお茶である。喉がかわいたと思ったら躊躇なく飲むように努めている。
 暑い夏になると、お茶を詰めたペットボトルは必須アイテムになる。それも前夜に冷凍庫に入れて凍らせた物である。それにタオルを巻いて専用のバッグに入れる。これは便利である。汗をかくほど暑い日は、時々冷えたタオルを額や首筋にあてるだけで、ひんやりと気持ちいい
 凍ったお茶は徐々に溶けて、喉が渇いたときひと口飲むと、ちょうど程好く冷えていておいしい。それに飲んだ端に暑さを一時忘れる清涼感はもうこたえられない。
 暑さに応じて専用バッグは保冷用を利用したりと対処するが、ペットボトルの凍ったお茶と冷えるタオルは、絶対に手放せない。
 そろそろ酷暑が近づいている。丈夫なペットボトルを洗って何本か予備を用意している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転職人生から得たもの(朝日... | トップ | 自分の名前を検索してみたら? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文芸」カテゴリの最新記事