還暦を迎えてから、外出や散歩のおりに意識して携帯するようになったものがある。ペットボトルに詰めたお茶である。喉がかわいたと思ったら躊躇なく飲むように努めている。
暑い夏になると、お茶を詰めたペットボトルは必須アイテムになる。それも前夜に冷凍庫に入れて凍らせた物である。それにタオルを巻いて専用のバッグに入れる。これは便利である。汗をかくほど暑い日は、時々冷えたタオルを額や首筋にあてるだけで、ひんやりと気持ちいい
凍ったお茶は徐々に溶けて、喉が渇いたときひと口飲むと、ちょうど程好く冷えていておいしい。それに飲んだ端に暑さを一時忘れる清涼感はもうこたえられない。
暑さに応じて専用バッグは保冷用を利用したりと対処するが、ペットボトルの凍ったお茶と冷えるタオルは、絶対に手放せない。
そろそろ酷暑が近づいている。丈夫なペットボトルを洗って何本か予備を用意している。
暑い夏になると、お茶を詰めたペットボトルは必須アイテムになる。それも前夜に冷凍庫に入れて凍らせた物である。それにタオルを巻いて専用のバッグに入れる。これは便利である。汗をかくほど暑い日は、時々冷えたタオルを額や首筋にあてるだけで、ひんやりと気持ちいい
凍ったお茶は徐々に溶けて、喉が渇いたときひと口飲むと、ちょうど程好く冷えていておいしい。それに飲んだ端に暑さを一時忘れる清涼感はもうこたえられない。
暑さに応じて専用バッグは保冷用を利用したりと対処するが、ペットボトルの凍ったお茶と冷えるタオルは、絶対に手放せない。
そろそろ酷暑が近づいている。丈夫なペットボトルを洗って何本か予備を用意している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます