2015.01.23.(Fri)
連日の雪。お城へ行ってみた。青空がなかなか広がらず。
ケヤキに寄生するヤドリギ。今が実のなる時季で、野鳥のレンジャク(連雀)が集まる。
逆光気味だが、尾の先が赤いヒレンジャク(ここが黄色だとキレンジャク)。
青空がのぞいた僅かなチャンスであった。
埋橋石垣の修理は終わったが、通行止めは解消されそうも無い。
正月なので、黒門(本丸への入口門)脇には生け花が飾ってあった。
連日の雪。お城へ行ってみた。青空がなかなか広がらず。
ケヤキに寄生するヤドリギ。今が実のなる時季で、野鳥のレンジャク(連雀)が集まる。
逆光気味だが、尾の先が赤いヒレンジャク(ここが黄色だとキレンジャク)。
青空がのぞいた僅かなチャンスであった。
埋橋石垣の修理は終わったが、通行止めは解消されそうも無い。
正月なので、黒門(本丸への入口門)脇には生け花が飾ってあった。