爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

やっぱり凍結

2015年01月16日 | アウトドア
2015.01.15.(Fri.)
 幹線道路は除雪が行き届いているが、そこから外れると、カチコチのアイスバーン。迂闊にブレーキを掛けられない。


 国道は酷道にあらず。スリップの心配はほぼ無い。

話が飛びますが、花や実、葉のないこの時季に観察できるのは樹木の木肌。庭木や公園、寺社などで変わった模様を探すのも面白い。
例えば、こんなふうに。


 ウリハダカエデはそろばん状(菱形)の模様が特徴。何本か見て回ると。。。。。


 ハート形の模様が見つかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする