リハビリ終えて昼持ちで行ったのに、ISO感度設定に失敗。みんなブレてしまった。ベニマシコは
(♀)の方が元気そう。(♂)が近くの水路に降りたのに全滅でした。遠目も失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/3dc3791031f8a51c8ec8490a477514bb.jpg)
笹藪にいて、なかなか近寄ってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/f65458a1f5490d3d3f5dd99fec33f45d.jpg)
こんな時に限って、オオタカまで止まってくれたのです。トホホ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/ca6b896c42509615d0b52a1de36cca74.jpg)
う~ん、悔いが残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/afb67cd1dfeaf54ce1819338e6c37ed7.jpg)
オオタカが狙いを定めたのは近くの藪でなく、遠くの広場の方だった。スズメ君は命拾い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/f02bbccddd7d943744596c8c2a6a0bb3.jpg)
ジョウビタキが体を膨らませて警戒に来た。しかも後ろ目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/8fe2c6a6a195d787475ce70dbc188a08.jpg)
オオカワラヒワも何とか撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/51d6b3cc20f72da77ca847470fd96688.jpg)
枯れ葉の上にいると全くの保護色。気付かずに通過後、S夫人の指摘で少し戻って撮れたトラツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/6a899a1dae6f6d732fb27a182395849b.jpg)
ニワトコの芽が割れ、若葉と花の蕾が垣間見られました。季節は順調に進んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/29f0c829c8d44fade09e52a3ff6440eb.jpg)