M2ちゃん(小3):先週、新しいテキストの最初の曲を 見事に完璧に仕上げてきたM2ちゃん。
今日もすごい完成度の高い演奏を聴かせてくれるのかなー、と思いきや
「音がわかんないから、色ぬりたい」と言うのです。
音符の色ぬり、というのは、ヒバリ教室では、音符を習い始めたときなどによく利用する方法です。 ド=赤 レ=黄色 ミ=緑 とか音符を色分けして塗ったり、ノートに書いたりして、音符の位置を覚えていくのです。また、音符に慣れてきていても、とても複雑な音列や読みにくい和音などが出てきたときに、部分的に音符に色を塗って、音を確認したりすることもあります。
その「色ぬり」をしないと、音がわかんない?
「ふーん、いいよ」と色エンピツを渡してあげると、M2ちゃんは新しいページの曲を開いて、パッパッと手際よく、音符を塗り分けていきます。少しも考えたりためらったりしません。
ほーら、全然『音がわかんな』くなんかないじゃないか。スラスラ読めてるじゃない・・・と思ったけど、先週あんなにがんばったから、今週はちょっとのびのびしてみたいのかな、と面白く感じました。見開き2ページの楽譜が、全部カラフルな色になってきれいだし、塗る作業も楽しいし、るんるん♪といった感じで M2ちゃんは塗っています。
なんとなく、今日のM2ちゃんは のびのび元気モードだな、と感じたので、カスタネットを持たせ、楽譜のリズム打ちをさせてみました。それも、8分音符の多い右手のメロディーをカスタでたたきつつ、左手の伴奏リズムを足でダン!ダン!とステップする、というもの。
案の定M2ちゃんは「おもしろいね!」とすぐに食いついてきて、とても楽しくダンスをしました。そういえば、今日のM2ちゃんはよく笑い、先生のちょっとした冗談やツッコミにも大受けしていました。
先週の、超優等生のM2ちゃんも本当のM2ちゃんだけど、今日のゆるゆるM2ちゃんもまた 本当のM2ちゃん。人間、いつも精一杯がんばってばっかりじゃダメなんだね。真剣に集中したり、次には力を抜いて楽しんだり、あれこれ変化をつけながら生きていくもんなんだ。
今日はM2ちゃんに、それを教えてもらったような気がしました。
今日もすごい完成度の高い演奏を聴かせてくれるのかなー、と思いきや
「音がわかんないから、色ぬりたい」と言うのです。
音符の色ぬり、というのは、ヒバリ教室では、音符を習い始めたときなどによく利用する方法です。 ド=赤 レ=黄色 ミ=緑 とか音符を色分けして塗ったり、ノートに書いたりして、音符の位置を覚えていくのです。また、音符に慣れてきていても、とても複雑な音列や読みにくい和音などが出てきたときに、部分的に音符に色を塗って、音を確認したりすることもあります。
その「色ぬり」をしないと、音がわかんない?
「ふーん、いいよ」と色エンピツを渡してあげると、M2ちゃんは新しいページの曲を開いて、パッパッと手際よく、音符を塗り分けていきます。少しも考えたりためらったりしません。
ほーら、全然『音がわかんな』くなんかないじゃないか。スラスラ読めてるじゃない・・・と思ったけど、先週あんなにがんばったから、今週はちょっとのびのびしてみたいのかな、と面白く感じました。見開き2ページの楽譜が、全部カラフルな色になってきれいだし、塗る作業も楽しいし、るんるん♪といった感じで M2ちゃんは塗っています。
なんとなく、今日のM2ちゃんは のびのび元気モードだな、と感じたので、カスタネットを持たせ、楽譜のリズム打ちをさせてみました。それも、8分音符の多い右手のメロディーをカスタでたたきつつ、左手の伴奏リズムを足でダン!ダン!とステップする、というもの。
案の定M2ちゃんは「おもしろいね!」とすぐに食いついてきて、とても楽しくダンスをしました。そういえば、今日のM2ちゃんはよく笑い、先生のちょっとした冗談やツッコミにも大受けしていました。
先週の、超優等生のM2ちゃんも本当のM2ちゃんだけど、今日のゆるゆるM2ちゃんもまた 本当のM2ちゃん。人間、いつも精一杯がんばってばっかりじゃダメなんだね。真剣に集中したり、次には力を抜いて楽しんだり、あれこれ変化をつけながら生きていくもんなんだ。
今日はM2ちゃんに、それを教えてもらったような気がしました。