Mちゃん(小4):
今日のレッスン曲は、先週宿題になった「カリプソ(かそぷり、ではなく笑)カーニバル」という曲です。
「むずかしかった。わかんない所があった」とMちゃんが言っています。
どれどれ。
うーん、確かに、このリズムがここで出てくると難しいね。
テンポも速めの曲だしね。
なので、右手、左手、別々にして、先生と一緒に練習してみました。
ニ長調なので、ファとドの、二つのシャープに注意です。
時々うっかりしたり、ミスタッチでヘンな音が出ちゃったりと、大笑いしながら 右手・左手別々の練習を終わりました。
次の段階で両手を合わせて弾く、ということになりますが、難しかったら、来週先生と一緒にやってみることにして、それまでは右手と左手、別々の練習でもいいよ、ということにしました。
バーナムは「深呼吸」。
C、F、G、のコードを、それぞれ転回させていく練習で、一度にたくさんの音を探さねばならず、相当頭が疲れて消耗します(笑)
Mちゃんは嫌とも言わずに「第一転回・・・第二転回・・・」と言いながら根気強く和音をさがして弾いていて、すばらしい。
よくがんばったね。
でも、さすがに「この曲を繰り返したら、アタマ破裂するよね?」と言ってみたら「うん!」と大納得でうなずいたので、くり返しはしないでいいよ、ということにしました。
さあ、「アルフレッドピアノライブラリー2」も残りわずかですよ。
終わりのページが見えてきた!
がんばろう~