立体地球づくりの新シリーズは錘台。底面が正六角形なので,六角錘台です。
段ボール板に展開図を描きました。
切り抜くと,こんなかたちに。 2つの六角形の一辺は,それぞれ30cm,24cm。側面の縦の長さは40cm。段ボール板には波板が挟まれているので,注意深く扱わないと余計な折り目ができる恐れがあります。案の定,うっかりしていて,向かって左から2つめの面にその折り目がわずかにできてしまいました。
のりしろ部分に折り目を付けました。
組み立てると,こんなふうになりました。上底面が下底面より広い,逆錘台にします。
サイズを縮小して,地図の展開図を描きました。
カーボン紙を使って,これを錘台に転写します。
着色していきます。
こうして出来上がりました。
逆立ちさせると,こんなふうになります。これ,正六角柱に見えますが,やや斜め上から写しているため目の錯覚でそう見えるだけです。