レモンが色づきました。すでに初霜が降りました。急いで収獲しなくてはなりません。
今年の実り具合はまあまあというところ。多い年に比べるとかなり少なめ,少ない年に比べるとかなり多め,といったところです。
かたまって実っているところは,こんなふうにどっさり。景観としては上々です。
外から見ると,葉に隠れたように生っています。
この木の実りを見て,近くの方が「道の駅で売ってあげるで」とおっしゃいました。むろん,丁重にお断りしました。使い道は,例年,お世話になった方々にプレゼントすることにしているからです。
4,5年前に植えた別の木にも,初めて実りました。2個です。この木もこれから期待したいと思います。
持ち帰って並べてみました。酸っぱい匂いが伝わってきそう。もちろん,無農薬栽培で実った実です。この点は誇れるつもりです。年内にはあちこちにお届けすることにしています。
毎年2月に,木にはお礼肥として寒肥をたっぷりプレゼントしています。今冬ももちろんそうします。剪定もしなくちゃ。レモンの木に感謝。