.
「志津川 タコを食べる」 のぼり旗に観光を意識し、はためく旗に気持ちを乗せて今年一月頃撮りました。
その後ろ左にかすかにみえる”合カギ”の看板が我がお店。
写真見ると、なんでもない光景と思いますが、
実は八幡川のこの付近まで漁船がやってきて停留するのは珍しいことなのです。
.

.
理由は簡単なこと、海水と山からの真水が合流する地点が私のお店の前なのです。
船を海岸に係留すると船底に青草がこびり付き除去に苦労するそうです。
その青草は真水に弱く一週間ほどで死滅し清掃しやすく最近”漁がない”時には、
私のお店の前で停泊するさせる漁師さんがふえてきました。

.
でも自然の猛威は私たちの全てを消しまいした。
