第31回 北谷町 文化祭が 今度の 日曜日 公民館で 開かれる という事で 東山 いこいの森の 写真や 伊知地子供会、鹿谷小学校、羽水高校、金沢美大の 皆さんからの 手紙や 寄せ書き 等も コピーして 展示して もらうよう お願いを しに 行って来ました。 北谷の 地元の人は ほとんど 東山を 利用していないので どういう 事が 行われて いるのかも 知らない 人が ほとんどなので 是非知ってもらいたいと 思い 持って行きました。 今年の 五月の 連休の 時に 行われた様な 餅つき、 左義長太鼓、谷はやし込の 獅子舞など 地元の 人と キャンプに 来た人との ふれあいの場が もっと 出来ると いいなと 思って います。帰りに 谷の 神社に 寄ったら 境内の イチョウの 葉が 散って 黄色の じゅうたんが 出来て いました。 ひとが ほとんど いない 所だけに 誰にも 踏みつけられず、 とても きれいな じゅうたんの 様でした。