福井市の足羽山、標高は 100メートル余りの小高い山です。 山頂には 継体天皇の像をはじめ、足羽神社やテレビ塔、茶屋などもあり、春の桜もきれいで、市民の憩いの場と なっています。 そこに登るには、いくつかの道があって その一つが 愛宕坂です。愛宕坂は 足羽山の北側にあった 愛宕大権現社への参道として知られ、古くは 歴史ある料亭や茶屋が建ち並び、栄えた場所でも あったそうです。 現在は自然があふれ歌人橘曙覧を紹介する 福井市橘曙覧記念文化館、福井市愛宕坂茶道美術館や 由緒ある寺社などがあり、歴史文化を感じながら散策する事が出来ます。橘曙覧記念館は 大きな建物では ありませんが、図書閲覧室や映像コーナーもあって、半日じっくりと学習出来る所です。最近では 平成独楽吟として 全国から たのしみは~とき の形式の短歌を毎年応募しています。第15回平成独楽吟の応募総数は5195あったそうです。 1994年、天皇皇后両陛下がご訪米の時、クリントン大統領の歓迎スピーチの中で引用された、 たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時。は有名です。 茶道美術館では、戦国武将と茶の湯の企画展で 茶の湯を 愛した 織田信長や豊臣秀吉、古田織部などが残した書状や ちゃ道具が 展示して ありました。 今日は 普通の日で おまけに 雪降りで 他に 人は いなく ゆっくり 観る事が 出来ました。入館料は 二つ合わせて観ると 160円。値打ちは 充分あります。 追伸。滝澤さん コメント 有難うございました。細井順子は福井の偉人です。