アベノマスク、郵便物、日曜、月曜の新聞と一緒に1時半に届きました。
未だ開封はしていませんが、外観からは大丈夫な様です。
今日も暈は出ましたが1輪ものでした。
登山をした人が帰りに管理棟に立ち寄って、
自分が登る時から、登山口の駐車場に停めてあった車が
今帰って来る時(4時半)にも未だあった、ぐるっと1周して来たけれども
誰とも会わなかった。
時間も遅くなって来たので心配です。と言われる。
大丈夫だとは思うけれど報告を受けた以上は上の
駐車場まで行って登山届が出ているか確かめてこようと車を出す。
上まで行かないで「お千代の神さん」の手前で
降りて来る車に出会う。
先ほど降りて来た人が、「私か登る前から車があって、降りて来ても
未だ車があるので心配です。ゆっくり1周したので何処かで
すれ違うはずなのに見かけなかった。」と言われていたので
見に行くところでした。と言うと
未だそんなに遅い時間では無いと言われた。
4時半では、遅い下山とは言えないのでそれもそうかとも思う。
赤兎のゲートが閉まるのは5時なのでそれまでくらい待ってから
出かければよかったのかも、とにかく無事で何よりでした。
単独登山も多くなって来ていますが、どうぞ気を付けて
登山を楽しんで下さい。
お願いします。