東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

水晶浜など海開き中止。

2020年06月03日 17時38分42秒 | 日記

 

水晶浜などは関西、中京からの海水浴客が9割をしめ

浜茶屋などで接客などを行う地元住民からコロナウイルス感染を心配する声が

多かったため中止を決定した。

 

もう一つこれもコロナウイルスに関する出来事。

コロナ渦「ドラッグ店は我が世の春」と

石川県知事が、マスク寄贈のため5月28日に石川県庁を

訪れた「ゲンキー」(本社福井県坂井市)の藤永賢一社長に発言した。

とありました。

福井県内には5月の初めから最寄りのゲンキー店で1家庭に50枚入り

2箱を配る引換券を配布した。

1箱2350円で利益度返しの英断であった。

4月のおわりごろから5月の初めにかけては、

何処の販売店に行ってもマスクが見当たらない時期だったので

大助かりで、コロナウイルス感染への不安を取り除いて頂き、

大変嬉しく、有難くおもったものでした。

信じられない発言に唖然としています。

福井はお陰様で122人、死者も8人で抑えられています。

石川県は289人とかいつの間にか、福井県を大きく追い越してしまっています。

 

福井市若杉町午後0時頃の太陽の暈。

 

 

先週より少し上がっていますが助かっています。

 

福井では30度近くありましたが

東山いこいの森22度別天地です。

ズバメ(桑の実)。

東山いこいの森の暈。

雲が多くて直ぐに消えてしまいました。


福井ではアジサイ、サツキが咲いていました。

2020年06月03日 11時41分27秒 | 日記

 

 

梅田整形のサツキもきれいに咲いていました。

待合室には週刊誌なども並べられていましたが、

さすがに手にする人は少ないです。

 

家の前の田んぼ5月の連休に植えた稲もすくすく育っています。

お盆前には刈り取られます。

ナスやトウモロコシもだいぶ育てきました。

自然の営みはコロナをものともせず淡々と進んで行っています。

私も肖りたい。

 福井は暑くなって来たので昼飯を食べて早く東山へ戻ります。