東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

イワナの掴み取り第一号。

2017年07月16日 22時38分39秒 | 日記

昨日の掃除の後、朝にはここまで水が溜まっていました。

 

時間的には後先となりますが、

今年第一弾のイワナの掴み取りは午後2時から

小雨降る中、子供二人とお父さんが奮闘。

お母さんは、傘を差して上から指示を出していますが

そう簡単にはいかないのが、イワナの掴み取りです。

水温は、10度しかありません。

3年前にボビーオロゴンさん親子がイワナの掴み取りに

来てくれた時、7月25日でしたが、この時も水温は11度でした。

スタッフの人たちが、娘さんたちが、冷たいと言って、

水の中に入らないのではと、心配していましたが、

実際にはとても喜んでやってくれ、

撮影が終わってからも、帰りたくないと、駄々をこねるほど

気に入ってくれていた事を懐かしく 思い出します。

30分以上かかってしまいましたが、無事終了することが出来ました。

イワナには可哀そうですが、子供たちにも、命を頂く事の

大切さを少し分かってもらって、きれいに食してもらいたいと

願っています。

 

朝一の出発は、山行のテントサイトのグールプ。

雨が降りそうだったので、早く片付け、6時には出発されました。

橋本市のファミリー。

 

藤沢のファミリー。

元気な若者たち。

 

 

少しおとなしい学生さんたち。

みなさんありがとうございました。

あと1ケ月後に迫った、谷はやし込祭りの横断幕と幟。

8月15日、午後3時から谷の伊良神社で、雨天決行です。

どうぞみなさん、見に来て下さい。

 

 

 

 

 

 

従弟の子たちも合流して、昼間は

ゆめオーレでも、イワナの掴み取りがあったとか、何匹か

掴まえて来たのをお婆ちゃんが、処理しておられました。

夕方少し、明るかった空も

10時ぐらいから、集中豪雨様に降っていましたが

今(10時半)には小降りになり 一安心です。


杉根っこの廃材薪棚完成。

2017年07月15日 21時54分15秒 | 日記

 

 

夫婦の力。

本当に助かっています。

未だ本乾きでは有りませんが、これで雨が降っても

大丈夫。ありがとうございました。

京都には、わざと撒いて愛でるお寺があるそうですが、

緑の苔の上に白い花。

こうして、写真で見るとなかなか風情があります。

 

 

 

 

咲いている時は可憐で爽やかな感じですが

地面に落ちると、数時間で茶色く変色してしまいます。

キャンプ場としては、毎日落ちる花の掃除が結構大変です。

 

 

3.4日前の大雨でイワナの掴み取りの池に流れ込んだ、

泥の掃除、ブロアで飛ばしたり、竹箒やデッキブラシで擦ったり

3人か゛かりで何とか始末することが出来ました。

土嚢の袋の入れ替えも重労働。

 これで、イワナの掴み取りを楽しんで 

頂ける様になりました。

 

 

 

 

青空の下 毛布も気持ちよく干せました。

 

金沢のYさん、お便りと純金箔の入った小瓶。

ありがとうございました。

食べる訳にはいかないので、記念にとっておきます。

 

 

今日は雨の心配も無く、若者たちも、外で

バーベキューを楽しんでいます。U字溝に渡した板は

アミが小さかったので落ちない様にする工夫。

何しろ木ですので 燃えて終うのではないかと心配ですが

水で濡らしては、使うのだそうです。

これも、キャンプの思い出になることでしょう。

僕ちゃんは恥ずかしがり屋さん、顔を見せてくれませんでした。

クワガタがどこにいるのと、聞かれましたが

今年は、未だミヤマを見ていないので、

お土産に採ってあげる事も出来ず、ゴメンネ。

お姉ちゃんは、お米を炊いで、夕ご飯の準備をしていました。

 

新しくなった、テントサイト第一号。

赤兎と、大長登山の後来られました。

ササユリはきれいだったが、ニッコウキスゲは

いつもの年に比べて、少なかったと言っておられました。

八王子から来られたファミリー、先ほど

ミヤマクワガタの大きいのを2匹ゲットしました。

 明日は、9時頃から、雨模様の予報になってます。

3連休の中日なのに、雨も良い思い出に繋がるといいですね。


でんでんむし登場。

2017年07月14日 20時31分32秒 | 日記

今朝の気温は21度。

トイレ掃除に行くと道路をでんでんむしが横断中。

車も通らない時間帯を知っているのか知らないのか

のんびり伸び伸び、角を張って、渡って行きました。

 

 

 

 

 

 

MO建設の社長が道路を箒で掃いて、最終仕上げの

チェックをしていたので、テントサイトの周りの草刈を

朝一にして、その後ブロアで飛ばしておきました。

 

 

 

ササユリを切って終わない様、草を刈るのは、結構大変で

何本かは、切ってしまいました。ゴメンナサイ。

 

 

水芭蕉の池の白い花が咲いているのは、ドクダミです。

 

 

花の咲いていないのは、ハッカです。

テントサイトはきれいに仕上がりました。

第一号は、西宮の山行のグループ、明日(7月15日)赤兎、

大長登山の後、登って来られます。

 

 

 

 

火も沈み、今(8時15分)部屋の気温は25度、湿度63%。

バーベキュー施設では、農林会のみなさんが大変盛り上がって

います。

大いに、東山いこいの森で楽しんで

明日からまた、頑張って下さい。


午前中は霧の中。

2017年07月13日 21時25分40秒 | 日記

 

 

 

 

午前中は深い霧に覆われていて気温も低く

Tシャツだけでは寒く、長袖を引っ張り出して着ました。

 以前にお祖父さんが作った竹炭の枕が有るから

東山いこいの森で使ってくれないかと、電話がありました。

最近は蕎麦枕は、蕎麦アレルギーの子がいるので

ソバ以外の枕が必要なので、

担当課に30個程買って欲しいと、言ってみましたが

今年は、予算をとって無いので、購入出来ないとの事でした。

ちゃんと、枕として、作ってあるものを、バーベキュー用の

炭や、キャンプファイヤーの燃料にする訳には

行かないので、申し訳ないですが

お断りするしかありません。

 

 

 

イワナ掴み取りのプール3日程前から、水が入る様に

なっていたのを忘れていて、

ここ2.3日続いた雨で、泥が一杯流れ込んでいて、

これを取り除くのに、一苦労必要ですが

自分が忘れていたのが原因ですから、

仕方ありません。

夏椿は、一日で散ってしまいますが、

咲いている時はなかなかきれいな花です。


大忙し。

2017年07月12日 21時40分51秒 | 日記

昨夜はフェーン現象で東山いこいの森の部屋の中でも

27度。おまけに大雨で 寝不足気味。

 

 

8時頃には雨も上がって、落ち着きをとりもどす。

カケス?も一休み。

ここまではEOS7DⅡ。

暑くて眠れ無かったのか、3時過ぎまで喋っていた

若者たち、9時前には帰って行かれたので、

私も、急いで 準備をして10時前に出発。

福井農林高校の辺りから 雨が降り出したので

草刈りが出来ないのではと思いつつ、

とにかく、先生のお宅へ、

 

小雨程度だったので、先ずは風呂屋に貸していた空地

今は、駐車場と近所の人が畑に利用している所の

草刈り。ナイロン紐で刈ると、小石が飛んで、車や住宅のガラスを

割ってしまうおそれがあるので、チップソーで刈った後

ナイロン紐で仕上げ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二段は、家が3棟建っていた所の空地。

 

 

 

ここも、チップソーと、ナイロン紐で、

11時から2時半で漸く終了。

 次に伸光さんへ行って、8日から12日までの写真のプリント。

プラント-3に行って、食糧の買い出し。

マムシも今年は不作だし、

ウナギには手が届かないので、クジラを購入。

レジの若い店員さんに、「これ、どうやって食べるんですか。」

と聞かれました。

「キュリと味噌汁にすると、美味しいんですよ、

夏バテ防止の薬なんです。」

と答えると、「へーそうなんですか。」と

レジの人と話が出来て、ちょっと嬉しくなりました。

 ガソリンレギラー1リッター119円。勝山とは10円ほど

違います。

 鮎街道、丸岡の植物園の所では降ってなかったのに

上浄法寺の辺りまで来ると、周りが暗くなって土砂降りの雨。

 

 

いこいの森も土砂降りでしたが、7時前には

雲が5分間ほどだけ赤く染まる時がありました。

 

とにかく、忙しい一日でした。

 


お二人さん、ありがとう、私にとってもいい思い出になりました。

2017年07月11日 21時35分20秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

  

山ブドウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念願のバンガロー8番、9番へ降りる道、

漸く完成しました。

側溝は 愛宕さんがして下さいました。

子の水抜きも。

誕生日祝いを東山いこいの森でされたお二人さん。

これは、自分たちでタイマーで撮った写真。

10日、恐竜博物館見学。

 

ご飯は何故か、海鮮アトムボーイ。

この夜景も彼の作品です。

 

 

羽化の写真3体。午前0時。

さすがに、私は撮った事がありません。

愛宕さんご夫婦の力で、焚き物置き場を

作って下さいました。

大助かりです。ありがとうございます。

明日休みだから帰る予定でしたが、

バーベキューをして宿泊したいと電話が入り、

水曜日しか休みの無い職場と聞いて、

それなら仕方が無いかと、引き受けました。

楽しんでもらえて、良かったと思いますが、

こんなのが、度々続く事は、ご遠慮します。


草刈り、草刈り。

2017年07月10日 21時53分43秒 | 日記

 

ここには、当初25メートルのターザンロープがあったそうです。

真ん中、少し左に2本支柱の跡が確認出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

右に積んであるのは、支柱や斜めに支えてあった丸太類です。

雪でつぶれた後の修繕はなされないまま、撤去されてしまったようです。

 

せめて子供たちが、自然の土や草の上を走り回って

遊べる様にしたいと思って、草刈りの範囲を毎年

少しづつ、広げて行っています。

草刈りもなかなか大変な仕事ですが、

それよりも、杉の木が多くて、毎年落ちる、杉の枝や

杉葉の片付けに、多くの時間がかかってしまいます。

キャンプ場が出来て40年。

杉の木も当初より、40年分高く、太く、枝も沢山出来ているのですから

それなりの整備費が必要と思われるのですが、、、、、、。

ウド。

アジサイ。 山桜。 ササユリ。ナルコユリ。ウバユリ。

タラの木。コシアブラ。などは残しておいて、

ただ、花が咲いた時だけでなく

それぞれの季節毎の観察をしてもらいたいと思っています。

 東山いこいの森には、クーラーは有りません。

今 管理棟の中の気温は25度、湿度は62%。

クーラーに慣れている人にとっては、

暑いと感じるかも知れませんが、汗が出て来ることは有りません。

自然の中で、少しだけ辛抱するのも、

キャンプの楽しみではないでしょうか。


誕生日祝い。

2017年07月09日 21時54分36秒 | 日記

2012年6月23日。

今から5年前は、カケヤを入れて斧で割ってキャンプファイヤー用の

薪を自分で作っていました。

木は、雪で壊れた、管理棟の裏の小屋の材料の再利用です。

現在の小屋は、単管で組む様になって、毎年春に組み立て、

秋には、全部分解して片付けています。

これも、2012年6月23日の夕日です。

 毎年来てくれていたのに、部署が変わってからは

忙しいらしく、来てくれていません。

ケーキ屋さんで特注で作ってもらったバースディーケーキ。

食べるのは、もったいない感じでしたが、

私もおすそ分けを頂きました。

 

今日の、申込書にも、誕生日祝い。と書いてありました。

火熾しを弓弦式にして、中の心棒を回転させて、摩擦に

よって、火を熾す。と張り切っていました。

弓は、東山いこいの森ならではの、杉の枝の手頃な物を

見つけて来てやるとの事。

若いし、時間もたっぷりあるし、今日は他に宿泊者は

いないので、ゆっくりやって下さい。

 天気予報を見ると、夜中雨になっていたので

急いで、五右衛門風呂の燃料にする、木の根に

ブルーシートを掛けに行くと、

小さいホタルが、勢いよく、五右衛門風呂の

屋根の上を越えて行きました。

以前は、何匹もいたのに、最近は殆んど見なくなり

今年初めてのホタルでした。

 若者の誕生祝いに、やって来てくれたのかも

知れません。

 

赤兎への山行のグループ。7時に出発して行かれました。

今日は、そんなに暑くもなく、雲が出ていて、

白山が見えたか心配ですが、登りは楽だったのではと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚への餌やり、ヤッホー、葉っぱ鉄砲。

みなさんに楽しんでもらう事が出来ました。

自然の中での遊び、子どもたちは楽しそうにやっていました。

 


2年振り。

2017年07月08日 21時32分19秒 | 日記

今朝も良い天気。

 

 

               

 

             

 

これが 栗の花です。

 

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝一にテニスコートの周り、草刈りの後始末。

9時過ぎには、先発隊が到着。

準備を済ませて、バスを待つ。

2年ぶり、良い天気にも恵まれて、皆さん笑顔で

来てくれました。

 

 

 

 

ビンゴゲームの賞品もどっさり。

2代め社長は、創始者のお父さんが、夏休みになると

故郷の東山へ連れて来てくれるので

それが、子供の時の楽しみであったと、言っておられました。

昨年は色々あって大変だったでしょうが、

今年は、元気に社員を連れて、バーベキューにやって来てくれました。

ありがとうございました。

 

 

泊も4組。初めての飯盒炊飯。

バーベキュー用の炭もなかなか火がつかなくて

苦労されていましたが、いいキャンプの思い出になった事でしょう。

 


梅雨の晴れ間の毛布干し。

2017年07月07日 21時01分59秒 | 日記

 

今朝の気温は18度。雲一つ無い澄み切った空。

梅雨の晴れ間は毛布干し。

下で70枚。

管理棟の屋上で50枚。

毛布を担いで梯子を上るのはなかなか大変ですが

屋上の方がよく乾くように思います。

テントサイトの工事もあと少しとなりました。

キャンプ場の中のササユリはこれが最後です。

 

 

 

 

毛布を干す前にテニスコートの周りの草刈。

 

 

 

 

栗の木は花盛り。

 

 

静かな、東山いこいの森です。

今、9時50分、夏の大三角形などは、確認出来ますが

まんまるお月さん(14夜)の光が強くて

天の川の星雲は見えません。

せっかくの良い天気なのに残念です。

 テレビが映らないので、詳しい情報は分かりませんが

九州の人たちの事を思うと、申し訳ない限りです。

 


天気良し。

2017年07月06日 22時01分35秒 | 日記

早朝の西の空。

 

気温は、18度、少し肌寒く感じますが

草刈りにはもってこいの天気です。

 

暫くして雲が発生。

大野城は天空の城になったかも。

草を刈る前に、写真を撮りに。

レンズはワイドの10ミリから24ミリを付けて。

      

テニスコート。コートの奥。写真の真ん中に動物発見。

肉眼では良く見えているのに、最大にしても40ミリでは点にしか見えません。

 

拡大してみました。

目で見た感じでは、もっと黒っぽかったので、

キツネでは無い様な気もしましたが、

オオカミなんて いる訳が無いので、やっぱりキツネだと思います。

もう1匹、少し小さいのが右側の草の影にいました。

長いレンズを持っていけば、楽々撮れたのに残念でした。

        

 

 

草刈りをしているうちに、散ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方も5時から、ブロアで飛ばしたあと、

7時半まで、草刈り。

何とか、夕焼けに間に合ったところです。

明日も草刈頑張りましょう。


庭掃除、厨ぼうず。

2017年07月05日 22時23分37秒 | 日記

ケムシの大群で柘植、サツキなど被害甚大。

 

                       

 

  

1匹、1匹、トングでつまんで、キッチンハイターの液の中へ

 2時間余分な時間がかかってしまいました。

 

 

 

             

 

 

 

 

 

 

 

茶室への庭も完了。

 

 

 

 

 

 

3月に剪定した松も新芽が伸びて大丈夫でした。

 

 

 

 

 

           

 

6時からは、勝山の厨ぼうずさんで 同窓会の打合せ。

先ずは、6月の末に亡くなられた、福田先生に黙とう。

その後献杯。

手前にいた河奥文良さんと私を入れて9人。


この大皿は3人分。

 

 

パスタもピッザも3人分。

ハンバーグもあったのですか、撮り忘れています。

 

唐揚げ。

勝山名物のぽっかけも頂きましたが、撮り忘れています。

これに、飲める人は生ビールを何杯か、

私はノンアルコールを1本。

さすが、厨ぼうずさん、どれもこれも大変美味しかったです。

肝心の同窓会の、場所。日にちも、何とか決まりました。

  テレビだけでなく、東山いこいの森のパソコも

ネットが繋がらなくなったので、ポケットワイハイで

私のノートパソコンで打っています。

 


台風3号と夏椿。

2017年07月04日 18時14分39秒 | 日記

 

 

昨日夕方、5時から7時半まで草刈をしていたので

暗く成って写真が撮れなかったので、

昼ごろ、少し小止みになった時を狙って

撮りに行って来ました。

沙羅双樹はインドなど暖かい所が原産で

日本では、植物園にしかないと、書いてありました。

夏椿だそうですが、本当に花も葉っぱも 素人の私には

同じに見えてしまいます。

花は一日で落ちてしまいますが、次から次えと咲いては

落ちています。

 

ナンキン蜂が甘い香りに誘われて蜜を吸いにきています。

 

 

工事も今日は出来ません。

今年一番の降水量です。

本当の台風からは、離れているので、

風が吹かないのが、ありがたいです。

 本当に 宮田さんグループに釣りに来て頂かなくて

大正解でした。

 どうぞ天気を見て、ご計画して いらして下さい。

テレビが2ケ月故障したままなので、大雨なんかの情報が

分からないのが辛いところです。


雨が降る前に。

2017年07月03日 21時32分11秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

ガムテープだけの補強ではダメだったので

先日、農林部の職員さんからもらって来たプチプチを巻いて

さらにガムテープで固定してこれで一安心。

きれいに、飛ばす事が出来ました。

 

トイレの周りも草刈。

 

 

 

ミニグランドの周りも。

 

 

ヤッホーの所も。

 

 

 

今日は、雨が降らなかったので、草刈りが進みました。

 

今年は、クルミが沢山出来そう、リス君たちもせっせと通うことでしょう。

クマイチゴもぼちぼち熟して来ました。

棒葉は花が終わってその後に新芽が出てきています。

 

スタンプラリー達成された、新潟の馬場さんから便りが届きました。

便りによると、第一日目、中部縦貫道に行くまでは、迷っておられたとの事。

11個所それぞれ、由緒ある場所なのに、次のスタンプの場所が気になって

ゆっくり見る事が出来なかったのが、残念とおっしゃっています。

白山開山1300年。福井県が非常に力を入れている事が分かった

とも、言っておられます。

又、ふらりと、ゆっくりしに、いらして下さい。

いなみの会に引き続き、山行の方から、嬉しい便りが

届きました。

東山へ来られた、次の週冠山へ登られたそうですが、

冠山で、東山いこいの森の事が話題になるなんて、

考えた事も無かっただけに、

日頃、結構偏屈爺さんをしている事に忸怩たる思いです。

山行の人たちは、私と、同い年ぐらいの人が多いのですが、

色々反省する事ばかりです。

 

何とか、雨が降らずに一日が終わったかと思ったら

8時過ぎから又、降り出しました。

これから、明日昼過ぎにかけて、雨の量が多そうなので

宮田さんグループのみなさん、釣り行きを中止して正解でした。

天気の良い時にどうぞ、お出で下さい。


ササユリ咲いて。

2017年07月02日 22時05分28秒 | 日記

 

 

皆さんが到着された時は雨も降らず

いい天気になっていた事を喜んだのですが

11時ぐらいからだんだん怪しくなり、

時々、ザーッと降るゲリラ雨になって終い。

楽しみにしていた、大滝までのハイキングは取りやめに

なって終いました。

 

昨日までは、3輪が開いて、後の2輪は半開きの

状態でした。

 

これは、昨年まで5輪咲いていた所た゛ったので

 

今年は6輪になさっているのかなと期待して

撮りに行ったのですか、今年も5輪しか

咲いていませんでした。

来年は6輪になるか、期待して見守っていきたいものです。

運動の出来る服装で、皆さん態度訓練頑張って

おられましたが6人は私よりも年上の方なので

ご立派だと思います。