![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/2507f2c0ec0db0efe67ce5fc4c29bac1.jpg)
雨が降ると津南に箱運び。
まもなく球根の掘り取り開始なのだが、、、今年はまだ冷え込みがなくて、ごらんのように葉がまだ青々している。
未熟な球根を掘り取ると腐敗が早く、長期保存には適さないのだ。
何度か霜に当たって葉が黄化したり、欲を言えば完全に枯れてから掘り取ったほうが完熟した球根になるのだ。
かと言って雪に降られたのでは掘り取り不可能になる危険もある。
白菜を山ほどもらってきたのだが、こちらもまだ気温が高くて冬の保存用にはまだ早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/262b9d4528799ce0d354d0fe656a3273.jpg)
さすがに高原野菜で有名な津南産白菜。よくしまってます。
台風来てます。冬型になりそうなのだが、逆に台風で暖かくなるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/715d84647491b15923843e897384495e.jpg)
数日前に寒冷紗は全部収納終わり。
ビニール被服がまだ10棟ほどあるので、どちらの風も吹いてほしくはないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/880d97f5e804f32a45949c3b410fd33e.jpg)
ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
![にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ](http://flower.blogmura.com/hananouka/img/hananouka88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ](http://dog.blogmura.com/kuroshiba/img/kuroshiba88_31.gif)