ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

うおぬま百菜花ん OPEN

2010年10月30日 | 発信


今日は直売所 「 うおぬま百菜花n (ひゃくさいかん)」のオープン。
役員なのでセレモニーにも参加しました。
時期的には、野菜は秋野菜収穫の真っ只中なのだが、花はもうそろそろ終わりの頃。
冬の間の品揃えをどうしようかと、、、、

それにしても昨今注目の農産物直売所。さすがにすごい集客でした。



小雨交じりで心配したのだが餅巻きの頃にはすごい数の人、人、人、、、
オープンしたものの入り口からは人が入れずの状態。

何十年ぶりだろうか?持ちつきなぞしてみた、きっとあさっては筋肉痛がひどいだろう。

買ってくれた人に抽選でプレゼント。
当たりの人は卵、米粉、雪割草、ゆり球根、錦鯉の中から選ぶ。
さすがに一番人気は卵。
途中から飾ってあったゆりをサンプルとして付けたところ、急にゆりを選ぶ人が増えた。
やっぱり花は咲いていないと客の目を引かないのだ。

直売所はアンテナショップとして勉強になるところが多いのでは?

お客さんの中に一匹。子犬かと思ったら12歳だそうで。

帰ってみたらこんなFAXが、、、
やっぱり注目度は高い、後は継続。





ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする