ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

若木迎

2012年01月11日 | 発信

1月11日は十一日正月。鏡開きの日。

去年のお飾りは暮れに食ったという無精ぶり。今年はまじめに。

今の鏡餅は中に小さな餅の入っているタイプなので切らなくてもいい野田。

でも、みかんは本当の飾りなので食えない。

若木迎。 賽の神にかかげる餅を刺す木を切ってくる日でもある。

これで小正月の準備も万端。賽の神も今は休日にやるようになったが、今年は偶然にも15日が日曜日だ。

今日は爺様の誕生日でもある。寅年の1月11日生まれが名前の由来になっている。

餅好きなのでこの日は毎年餅が食えるって訳だ。

爺様の担当していた寅ディッショナルな仕事が、次々自分の仕事に、、、、 

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする