ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

続、5 to 9 OLのアフター5事情 

2015年07月27日 | 発信

朝が遅くなったねぇ、5時5分権現堂中間地点からの御来光です。

朝の花切りにはまず裏の畑でトマトときゅうりをもぎ取ってかじりながら畑に向かいますw。

ここ数日4品種ほどが真っ盛りで息詰まってます。

おまけにお中元ギフトが山ほど、、、

心配なコースで飛び込んできた台風12号。

朝のうちに低気圧に落ちぶれて一難去った。

球根植えも朝の涼しいうちか夕方5時過ぎ、つまり地温の低いうち。

夕方の花切りは猛暑日のせいもあるが6時から。とても5時では始められない。

明日も早朝植え込みなので球根を雪室から出して準備。出し終えたら9時だった。

今日も16時間勤務。

日中はエアコンの効いた寒い作業場で。

ユリ畑は朝夕5時から。

以上、Orienntal Lilyの5時から事情でした。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする