ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

初~蕾

2018年05月12日 | 発信

 今年初のつぼみが見えてきた。

 まずはサロニキ国産球、予定通りに早い。これなら6月中旬に出荷か。 

シレンシア国産球、何輪付いてるのかな?

バリスタ、オランダ産。カルシューム散布のおかげがあって焼けなかった。

いちごも育っている。

ミニトマトも育ってるぞ。

何の種まいたんだっけ ?、、双葉だから瓜類かね ?

晩酌用枝豆もそろそろ畑に出さなくては。

山の芍薬。今年は飯山としっかり時期がずれている。芍薬は産地リレーが大事だ。

今年が4年目のマキシマ、初出荷です。

そのわきの斜面ではタケノコ密造中。今日からお客さんが大勢来るのでこれが晩酌用。

息子と同い年の21歳のハイエース。農家の使う車は距離乗らないけど荷台に穴が開くんだよね。

しかも雪国はエンカル撒くので下回りがサビサビ。なので今日でありがとうです。

代わりにやってきた新しい車。3000ターボなのですごい加速だ。

実はこれハイエースではない、、、、レジアスエースだ。お買い得な中古車探すにはこんな手もある野田。

これで我が家の初~蕾(しょ~らい)は明るい。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする