この秋最長の晴れ3日ですw。
日曜日返上でウルイの掘り取り作業。2圃場目に突入しても依然株が大きくて苦戦中。
同時進行でハウスのベンドームも切れてますw。
早いものでウルイの生産が始まった。長期抑制株の出庫1回目。12月初めの初売りに向けていきなり全開で挑みます。
2シーズン続いたコロナ相場からの復活なるか。って言うか、もう全開で挑むだけです。
毎週やって来る東京からの収穫体験ツアー。
畑で育つ野菜の姿を始めてみる子もいて楽しそうだ。ニンジン洗浄機は特に驚きのようだ。
端から順に抜き終えた畑、、、、、
結構残りがあるんですよねぇ、、、
もったいないので店に並べ始めました。今北海道産が198円。なので158円で並べてます。
新鮮で安い、それが産直です。
ついでと言っては何だがお試し生産の夏植え秋採りの新じゃがも並べてみました。
もちろんユリもラストスパートで並んでいます。
いよいよ冬の品ぞろえに向かって季節が変わります。