王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

 「尖閣は中国所有でもいい」 鷲尾農水政務官 発言???

2012-10-10 07:30:28 | 政治
尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官(時事通信) - goo ニュース

昨日9日夜民主党の鷲尾栄一郎農水政務次官は都内の会合で挨拶をし「尖閣列島は日本の領土だ。誰が所有しようと関係は無い」と言った後で「中国政府が所有したって良い」と発言したそうです。

「日本政府なり日本人がしっかり管理していれば都だろうと石垣市であれ田中さんだろうと名義の問題は国内の問題ですが登記簿に中国政府と書くには割譲か売却でもしない事には有りえないでしょう?」

発言の前段と後段が論理的に一致しません。

発言の真意はどちらにあるのでしょう?
この鷲尾先生は2011年夏ごろ判明した菅元総理を始め「民主党関連の議員」が北朝鮮と関連団体に献金していた一人なのですね。
しかもその団体の構成員を公設秘書として雇っていたという踏み込んだ行動をとっています。
その頃櫻井よし子さんや青山繁晴氏と「北のスパイだ そうでない」と議論していますが鷲尾氏の発言はあやふやです。

民主党内では右派のスタイルですがその行動は怪しげです。
しっかり見守ってゆきましょうね。


写真:鷲尾英一郎氏

時事通信:
民主党の鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内の会合であいさつし、沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日本の領土だ。誰が所有しようと関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。語弊があるが、日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。

 鷲尾氏はまた、「日本の領土として、われわれが断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも語った。

 鷲尾氏の発言は、日本の領有権を強調する意図があったとみられるが、日中両国が領有権をめぐって対立している時期でもあり、波紋を呼ぶ可能性がある。 
(引用終わり)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする