王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

ブッシュ大統領 横田さんと面会

2006-04-30 18:44:21 | 政治
米大統領、横田さんと面会 「拉致解決、働き掛け強めたい」 (産経新聞) - goo ニュース

産経の報道によれば29日未明(日本時間)横田めぐみさんの母、横田早紀江さんがブッシュ大統領と面談 大統領は「国の指導者が拉致を奨励するのは心がない」と北朝鮮の金正日総書記を批判。そのうえで、「(拉致問題解決への)働き掛けを強めたい」と述べた

日本国そのものに拉致を否定され辻説法で「めぐみ」さんの奪還を訴えてこられた横田さんであるから前日の下院公聴会での拉致問題での証言に引き続き訪米は意義あるものになったであろう

大統領も下院議員も「拉致問題」に理解と関心を持った事は間違いが無い
今夜にでも帰国する横田早紀江さんを迎えて「拉致問題」の明るい前進がマスコミ報道されるであろう
しかしこれで北朝鮮が「参った」をしてめぐみさんはじめ他の方達を返してくると爺は思われない

出迎えの高官が「米軍再編費用3兆円負担」を発表したローレス国防副次官であり
面会の部屋には瀋陽日本大使館に駆け込みで話題になったハンミちゃんが大統領の隣の椅子にお座りしていた けして公聴会の内容に心を打たれたわけではなく周到に計算し用意されていたシナリオであった 面談した方が米国にとり有利な(何かの)材料になるとの判断がされた これは米国から日本政府加えて韓国政府へのTV画像を通した強い(何かの)メッセージであろう

そもそも核保有の査察につき六カ国協議と言いながら米国の要求にここまで手を尽くして拒んでいる北朝鮮のしたたかな外交手腕からすれば日本との個別の問題である拉致問題をどうしようと今更痛くも痒くも無い筈である

話は少し遠回りする 北朝鮮の国家予算がどの位であろうか ドル換算で1億ドル
位というのが見聞きする数字である もっともウオンの対ドルレートが1ドル=150ウオンが公式だが闇で2000ウオンとも事件・事故があるとすぐ3000~4000ウオンと跳ね上がるので一定しないが 日本円で200億円から500億円の規模ではなかろうか

昨年秋以来マカオのバンコ・デルタ・アジアの北朝鮮の口座がマネーロンダリングに利用されているとの米国の抗議で凍結されている 50口座、2400万ドル(約27億6000万円)とされる 又4月27日の韓国の中央日報はマカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア」で北朝鮮関連の60口座が新たに見つかり、その預金総額が5000万ドル(約57億5000万円)に上るとワシントン発で報じた米国政府筋が明らかにしたというとする これを加えると米国の要請でこれまで凍結されている同銀行の北朝鮮関連資金は、総額7400万ドル(約85億1000万円)となる 同銀行は今回確認した資金も凍結するという

過日TVタックルに出演した早稲田の重村教授の言でも「今年になって北朝鮮の金が無くなって日本での個別協議に来日した朝鮮高官も(日本側)招待にしなければ飛行機代も出ないような状態であった」
とにかく資金凍結は重く効いているとの話は本当であると思う

そうであるから日本政府は北朝鮮への送金をあらゆる手段を使って止めること 違法送金或いは適法でも誰が北朝鮮へ金を送っているかを組織的に調べ上げそこの資金源を徹底的に洗い出し(恐らく)脱税容疑で厳しく調査する様な事が大事でないか
話は戻る 政府は関係ご家族の思いを痛みに感じるなら北朝鮮に「痛くて痒い」思いをさせる方法が分かった 静かに実行あるのみである ブッシュも後は自分(日本)の事は自分でやれと言いたかったのではないか?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防衛庁 省に昇格? | トップ | 国家の品格論 第三章 後半 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ju)
2006-05-01 10:05:21
TB有り難うございました。

小泉首相は拉致被害家族の人たちが直接ブッシュ大統領に直談判したことに対し、恥を感じていないのでしょうか。 「総合的に慎重に見極める必要がある」 をどのケースにも当てはめ、さっぱり事態の打開が出来ないうちに、民間がブッシュ大統領にお願いをし、道を切り開いてもらったその後に、自分が出ていくなんてなんとも情けない小泉首相だと思います。
返信する
あらゆる手段で (浜の偏屈爺)
2006-05-01 07:49:47
アラメイン伯 様 お早う御座います いつも爺の与太話にお付き合い下さり有難う御座います 武力行使は難しいでしょうが他に方法はあると思うのです 表ページには書けませんがコメント欄でそっと書きます



パチンコ産業は30兆円産業/年です デパートのそれが8兆円強ですからざっと3倍 最大のギャンブルです そして経営者の多くが半島出身の人です そこで日本人が拉致問題に怒りパチンコを半年しない事を誓ってそれを守り通せれば北は資金に窮します 何らかの反応があるでしょう 無ければ反応が出るまでパチンコ屋に行かない 多重債務者はへり貧しい家計は手元にいくらか残ります



アラメイン伯 様がパチンコをおやりになるかどうか存じ上げませんが もしやらなければやる友人にこの手はどうだ!と聞いてみてください ネットでパチンコやらないキャンペーンをやるのも手でしょう 野にあっては一人行う キムチ・焼肉を食べない アサリは口にしない いろいろ法律なんか無くても出来る方法があるのです 是非ご一考を 戦争よりは効き目もあり有効と思います

返信する
>ハンミちゃん (takeyan)
2006-04-30 22:29:36
周到というか、演出過剰という感もありますね。
返信する
どんな手段を使っても (アラメイン伯)
2006-04-30 22:28:41
救出に全力をつくすべき。

経済制裁でもし効果がなければ武力行使も視野にいれるべきだと思う。

それくらい卑劣な行為です。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事