goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

レナウンが経営破綻=コロナで販売不振、上場企業で初―民事再生へ、負債138億円

2020-05-16 09:14:48 | 経済
15日東証1部上場の会社のアパレル大手レナウンが「民事再生手続きに入り経営破綻」したそうです。負債総額138億円で新型コロナウイルス感染拡大で」衣料品の販売が急減する中、資金繰りに詰まり自主朝意見を断念したそうです。
コロナ禍による上場企業の破綻は初めてだそうですが、これを機に企業を取り巻く環境は更に厳しくなりそうです!!

浜爺はレナウンについて何を知っている訳でも有りませんが「64-5年代」レナウン娘の歌で ♪レナウン レナウン レナウン お洒落でシックなレナウン娘が わんさか わんさか イェーイ イェーイ イェイ イェイ ♪ なんてテンポの良い曲が流行っていたのを思い出しました。

なぜかシルビバルタンも歌っていた様です。

2000年代に入り中国企業傘下であえいでいたとか?!
コロナ病死と糖尿病の基礎疾患では有りませんが、何か問題が有ったのでしょうか?
良い買い手が見つかる事を願っておきます。

時事通信:
 東証1部上場のアパレル大手レナウンは15日、法的整理の一つである民事再生手続きに入り、経営破綻した。負債総額は約138億円。新型コロナウイルスの感染拡大で、衣料品の販売が急減する中、資金繰りに行き詰まり自主再建を断念した。コロナ禍による上場企業の破綻は初めてで、今後、企業を取り巻く環境が一段と厳しくなるのは確実だ。
 子会社のレナウンエージェンシー(東京都江東区)が同日、債権者として申し立てを行い、東京地裁が手続きの開始を決めた。今後は管財人の下でスポンサーを探す。レナウン株式は6月16日付で上場廃止となる。 (引用終わり)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿