goo

2014 7/15の拝観報告(祇園祭 前祭 宵ヶ山)


写真は、四条烏丸交差点から西へ(19:20頃)

今日は祇園祭の宵ヶ山なので、拝観報告に割り込みます(笑)。
例年7/14~7/16のうち一晩は、祇園祭に家族で出かけています。
ほとんど子供たちの露店めぐりですが(笑)。

しかし皆さんご存知のように、今年から山鉾巡行が前祭と後祭に分かれます。
それに合わせて昨年までのような、歩行者天国+露店が7/15と7/16だけになってしまうようでした。
水曜日は子供たちがスイミングなので、今年は自動的に7/15しかありませんでした。

さて今日は、
烏丸御池から烏丸通→四条通→新町通→船鉾でちまき購入→仏光寺通→室町通→鶏鉾で昨年のちまきを返却→綾小路通
→この辺りから露店で買って食べたり→烏丸通→御池通のルートでした。

これでも19:00スタートで21:00過ぎまでかかりました。

今年は歩行者天国+露店が2日間になりましたが、
やはり昨年より混雑していた
と思います。

2日間に集中したのではないでしょうか。

それと最近の露店の配置ですが、
・四条烏丸や烏丸御池交差点周辺は混雑が予想されるため、露店は置かない
・室町通や新町通は狭いので、露店は片側
・四条通や烏丸通のような大きな道の中央には、人員を配置したゴミステーションができた
のに気付きました。

例年ゴミ箱が置いてあるのですが、いつも溢れていました。
これらがきっちり処理できているようですので、非常によくなったと思います。

当初は船鉾に乗りたかったのですが、30分待ちで諦めた以外は子供達も楽しめたようでした。

明日も大変でしょうね。

追伸
帰宅したのが21:20頃。
子供達を風呂に入れて寝かしてからこれを書いたので、出来あがったのは21:54!
超撮って出し!?です(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 6 ) | Trackback ( )

大蓮寺


写真は、蓮の咲く境内

安産祈願や洛陽三十三観音巡礼第8番札所として知られています。

アクセス
東山仁王門の交差点を西へ進みます。
約100mで右T字路に差し掛かるので、ここを右折します。
約100m先の左手に大蓮寺の表門があります。

拝観
拝観は無料です。
石畳があり、右手奥に庫裏、正面に本堂があります。
7月にはこの前庭の蓮がきれいに咲きます。

本堂には円仁作で、真如堂の阿弥陀如来像の分身であるとも云われている本尊の阿弥陀如来像が、
そしてその脇には洛陽三十三観音巡礼の十一面観音菩薩像がお祀りされています。

本堂の内部には入れませんが、本堂の扉は開いているので外から見ることは出来ます。

また重要文化財の薬師如来立像は、国立京都博物館に寄託されているそうです。

1/1~1/5は十二神将像が外陣で公開されますが、これも本堂の外からしか見られません。

マイナー散策の索引 

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )