こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
少し間が空きましたが、5月に埼玉県秩父市方面を旅行したときの話です。
(過去記事は→『秩父紀行』/『続』/『続続』をどうぞ)
お昼をどうしようか迷いつつ、ちょっと秩父鉄道御花畑駅へ戻ります。
秩父市役所の方から(お店探しも兼ねて)大回りしていくと、ちょうど踏切の音が聞こえてきました。
踏切好き
の細細シリーズ・第49回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/6b5723594c949bbc80ca601d1f813d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/9964a0c8061220976f8c846b036f31bb.jpg)
秩父No.**踏切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
秩父─御花畑間、左に見えているのは御花畑駅のホームです。
写真の整理したときに気づいたけれど、踏切のナンバーを確認してくるのを忘れてしまいましたorz
思いっきりズームで見たところNo.6か8っぽいのですが、錆と重なっており自信がありません。
朝にひろせ野鳥の森駅でお見送りした、ちちてつ1000系電車:オレンジバーミリオン塗装がやって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/b3c87880aa248e8dd9cb8b0a897e809d.jpg)
結局お店には入らず、ピクニック気分を満喫しようと、西武秩父仲見世通りのお食事処 仲見世さんでお弁当を購入。
ようやく本日の目的地へのスタートラインに立ちました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/da60c07faad7eb45f15a187034e109fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/d0f2bf810c8bd8c3bcff1ceecb7fa1d2.jpg)
車道を行くと遠回りということで、遊歩道の階段をのぼっていくと、途中に牧水の滝があり、新緑の眩しい木陰と相まって癒されます。
若山牧水は幾度か秩父を訪れたそうで、そばの歌碑には「秩父町出はづれ来れば機をりのうたごゑつゞく古りし家竝に」と刻まれていました。
は「ほほう」と思いながら、その秩父の街並みを撮影し忘れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
牧水の滝を後にして、はっきり書かれた案内板がなく、少少不安になりながら山への車道を行くと、ありましたありました。
到着しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/2c9efb41bed16560cdeeab9b334532c5.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00101008&bc=S1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
少し間が空きましたが、5月に埼玉県秩父市方面を旅行したときの話です。
(過去記事は→『秩父紀行』/『続』/『続続』をどうぞ)
お昼をどうしようか迷いつつ、ちょっと秩父鉄道御花畑駅へ戻ります。
秩父市役所の方から(お店探しも兼ねて)大回りしていくと、ちょうど踏切の音が聞こえてきました。
踏切好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
(前回は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/6b5723594c949bbc80ca601d1f813d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/9964a0c8061220976f8c846b036f31bb.jpg)
秩父No.**踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
秩父─御花畑間、左に見えているのは御花畑駅のホームです。
写真の整理したときに気づいたけれど、踏切のナンバーを確認してくるのを忘れてしまいましたorz
思いっきりズームで見たところNo.6か8っぽいのですが、錆と重なっており自信がありません。
朝にひろせ野鳥の森駅でお見送りした、ちちてつ1000系電車:オレンジバーミリオン塗装がやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/b3c87880aa248e8dd9cb8b0a897e809d.jpg)
結局お店には入らず、ピクニック気分を満喫しようと、西武秩父仲見世通りのお食事処 仲見世さんでお弁当を購入。
ようやく本日の目的地へのスタートラインに立ちました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/da60c07faad7eb45f15a187034e109fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/d0f2bf810c8bd8c3bcff1ceecb7fa1d2.jpg)
車道を行くと遠回りということで、遊歩道の階段をのぼっていくと、途中に牧水の滝があり、新緑の眩しい木陰と相まって癒されます。
若山牧水は幾度か秩父を訪れたそうで、そばの歌碑には「秩父町出はづれ来れば機をりのうたごゑつゞく古りし家竝に」と刻まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
牧水の滝を後にして、はっきり書かれた案内板がなく、少少不安になりながら山への車道を行くと、ありましたありました。
到着しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/2c9efb41bed16560cdeeab9b334532c5.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村