こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/a42c76042366ac83bb0bb64b1b9fb6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/e7520339c78d497ab8ecb045924529a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/56bb7fa06a4b38bb7047ed59626d24f2.jpg)
(北口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/fa696804d5fe9c4dd1e47a5e4756a899.jpg)
(南口)
JR桐生駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
と言いつつ時間は遡り、駅の改札を入る前のこと。
これまで両毛線は岩宿までしか乗車したことがなかったので、こちらは初訪問となります。
(その記事は→コチラをどうぞ)
北口ロータリーにあるおしゃれな建物は、桐生警察署駅前交番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
パトロールカーもですが、見かける度に撮らせてもらっている、グリーン帯のJR東日本カーもさり気なくパチリ(笑)
(JR東カーの前回は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/1f612ac33d835e526703ae9f8457a0b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/ce10bfd7d2c871b68308d7753d51994a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/6da309eef40aece5fa27c876a77d3b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/4558ec34aa0dd995730860d4024ba750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/517bfd5d617b3432ed394b0254cba372.jpg)
桐生観光物産館わたらせで玉ねぎのお醤油漬(相方
実家へのお土産)を購入してから、改札を入ります。
ホームのハトに狙われながらも美味しい焼き芋をいただき、“積み木”ちゃんことJR東日本107系電車(451M)に乗車しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/d63f7e327c5433f960dc49b4a902c398.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/a42c76042366ac83bb0bb64b1b9fb6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/e7520339c78d497ab8ecb045924529a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/56bb7fa06a4b38bb7047ed59626d24f2.jpg)
(北口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/fa696804d5fe9c4dd1e47a5e4756a899.jpg)
(南口)
JR桐生駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
と言いつつ時間は遡り、駅の改札を入る前のこと。
これまで両毛線は岩宿までしか乗車したことがなかったので、こちらは初訪問となります。
(その記事は→コチラをどうぞ)
北口ロータリーにあるおしゃれな建物は、桐生警察署駅前交番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
パトロールカーもですが、見かける度に撮らせてもらっている、グリーン帯のJR東日本カーもさり気なくパチリ(笑)
(JR東カーの前回は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/1f612ac33d835e526703ae9f8457a0b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/ce10bfd7d2c871b68308d7753d51994a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/6da309eef40aece5fa27c876a77d3b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/4558ec34aa0dd995730860d4024ba750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/517bfd5d617b3432ed394b0254cba372.jpg)
桐生観光物産館わたらせで玉ねぎのお醤油漬(相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ホームのハトに狙われながらも美味しい焼き芋をいただき、“積み木”ちゃんことJR東日本107系電車(451M)に乗車しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/d63f7e327c5433f960dc49b4a902c398.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村