皿尾城の空の下

久伊豆大雷神社。勧請八百年を超える忍領乾の守護神。現在の宮司で二十三代目。郷土史や日常生活を綴っています。

忍の涙橋

2018-02-19 21:10:59 | 行田史跡物語

忍東照宮北にある涙橋跡の石碑。天正元年(1573)成田氏長は、その妻、横瀬成繁田の娘と離縁したといわれます。縁切り橋で別れを惜しんだ妻は次の橋にて振り返り、涙を流して皿尾門から出ていったとされている。即ち涙橋として後世までつたえられた。その時忍城に残された一人娘甲斐姫はわずか二歳。それから十六年後、長刀の名手となった甲斐姫は、大宮口御門にて城兵を鼓舞し、忍城を守り抜いたと「成田記」は伝えている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行田酉の市の発祥 愛宕神社 | トップ | 北新宿 山神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行田史跡物語」カテゴリの最新記事