ラーメンばっかり食っているように思われるかもしれないが、合間合間はちゃんと健康に気を遣ったメシを食っているのである(笑)。
そんな時に頼りになるのが、「まいどおおきに食堂」「やよい軒」「宮本むなし」などの定食チェーン店。
私がしばしば利用するのが、この「街かど屋」。

おびただしい数の定食があるのだが、私が決まって頼むのは「豚汁定食」590円。

豚汁、ミニ塩鯖、ミニ卵焼き、冷奴、漬物、ごはんがセットなのだ。
現物がこちら。

この根菜たっぷりの豚汁をアップで。

かの土井センセが「一汁一菜」を提唱されているように、贅沢になり過ぎた現代人にとっては汁物とごはんだけでもはや充分なのだ。
具だくさんの豚汁に、卵焼きと塩鯖まで付いて、考えようによってはこんな贅沢な定食はなかろう。
いわゆる「糖質制限ダイエット」で、コメを食べないという人もいるが、これは改めた方がよいと個人的には思っている。
小麦粉は腸壁にへばり付き、脂肪分解を妨げるそうだがコメは腸内フローラのエサになる。昔から稲作を尊んできた日本民族が、コメを食べて悪いワケはないのだ。おかずが問題なのである…
そんな時に頼りになるのが、「まいどおおきに食堂」「やよい軒」「宮本むなし」などの定食チェーン店。
私がしばしば利用するのが、この「街かど屋」。

おびただしい数の定食があるのだが、私が決まって頼むのは「豚汁定食」590円。

豚汁、ミニ塩鯖、ミニ卵焼き、冷奴、漬物、ごはんがセットなのだ。
現物がこちら。

この根菜たっぷりの豚汁をアップで。

かの土井センセが「一汁一菜」を提唱されているように、贅沢になり過ぎた現代人にとっては汁物とごはんだけでもはや充分なのだ。
具だくさんの豚汁に、卵焼きと塩鯖まで付いて、考えようによってはこんな贅沢な定食はなかろう。
いわゆる「糖質制限ダイエット」で、コメを食べないという人もいるが、これは改めた方がよいと個人的には思っている。
小麦粉は腸壁にへばり付き、脂肪分解を妨げるそうだがコメは腸内フローラのエサになる。昔から稲作を尊んできた日本民族が、コメを食べて悪いワケはないのだ。おかずが問題なのである…