ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

食べて、ベストコンディション。「ベトコンラーメン梅田新京」。

2018-05-25 21:00:00 | うまいもん
品行方正を絵に書いたような毎日を送っている私にとって、夜の兎我野町など全く用事はないのだが、
(ここ、笑うとこですよ〜!)
久しぶりに夜に通りかかるとこんな店が出来ているのを発見。

「ベトコンラーメン」、確か岐阜の方にあるので一度食べてみたいと思いながら時が過ぎてしまっていたが、まさか梅田で発見するとは思わなかった。

ちょうど夕食を外で済ませて帰るつもりだったので、吸い寄せられてしまった。

メニュウは、こんなん。

とりあえず、ノーマルなベトコンラーメンをオーダー。

その由来だが、店内にこんな掲示が。

ベトナムのコンバットではなく、
「野菜・唐辛子・ニンニクで、食べてベストコンディションになるように」
という思いで作られた「ベストコンディションラーメン」が短縮されてこのようになったのだとか。

そのベトコンラーメンが、着丼。

おぉ、コレはスゴい。
麺が全く見えないほどに積み上がった、モヤシとニラ。
麺類と言えば野菜が不足しがちだが、コレなら全く問題ない。
しかもいわゆる「二郎系」のような脂っぽさが、全くない。

箸を上げてみる。

細打ちのストレート麺である。

スープをいただくと、やはり口上の通り唐辛子が効いている。
野菜不足を補えるうえ、カプサイシンで代謝が上がりそうだ。
醤油味のスープはとにかくあっさりしていて、細打ちの麺によく合う。

「ニンニクが効いている」
という売りの割には少ないな、と丼をかき回していると…

なんと、丼の下からゴロゴロと出てくるではないか。
コレだけあれば、ニンニクも文句はない。

さて、コレを食べた私の明日のコンディションやいかに…?