こんな店を、見つけてしまった。
梅田・阪急東通りの入口に近い、「Meat Camp」だ。

なるほど、野趣を味わうためにスキレットで料理を提供しているのか。

取ってきたところが、こちら。
なるほど、味噌汁と水はアルミのアウトドア仕様のカップなのだ(笑)。

そしてメインの豚バラネギ炒めが到着。
せっかくなので、アップで。
「ネギ炒め」とあるが、実態は玉ねぎ炒めだ。

「Meat Camp」の名にたがわぬ、肉中心のガッツリメニュウが並ぶなかで、

うそぉ!

梅田・阪急東通りの入口に近い、「Meat Camp」だ。
ここは街の真ん中でグランピング、すなわち大きなテントの下でパーティーっぽく飲んで食べられる店のようだ。
ランチメニュウは、こんなん。

なるほど、野趣を味わうためにスキレットで料理を提供しているのか。
私はこの中で、「豚バラのネギ炒め」をオーダー。
「ごはん、味噌汁、水はあちらのカウンターでセルフです」
と言われるので、取りに行く。

取ってきたところが、こちら。

なるほど、味噌汁と水はアルミのアウトドア仕様のカップなのだ(笑)。
少し置いて、先にサラダと漬物が到着。

そしてメインの豚バラネギ炒めが到着。

せっかくなので、アップで。

「ネギ炒め」とあるが、実態は玉ねぎ炒めだ。
ただ玉ねぎは大好きなうえに、血液がサラサラになるので嬉しい。
いただいてみるが、思った以上にボリウムがあり、玉ねぎたっぷりなのが嬉しい。
味も悪くない。
野趣を味わえて、コレで税込み680円なら大満足だ。
完食し、落ち着いたところでようやくグランドメニュウを見やる。

「Meat Camp」の名にたがわぬ、肉中心のガッツリメニュウが並ぶなかで、

うそぉ!
レモンサワー、ハイボールが常に190円?
来なアカンやん(笑)…