ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

何だと?「天ぷら大吉」が、ホワイティ梅田に?

2020-08-26 20:00:00 | うまいもん
例によって、何も起きなかった日はランチネタ(笑)。

あの堺の「深夜0時に開き、朝9時半に閉まる」伝説の天ぷら屋さんの「大吉」が、ホワイティ梅田に出来ているではないか。

大吉は随分前に「なんばこめじるし」に出来ておりもちろん行った事はあるのだが、なんばこめじるしは難波のかなり南にありあの近辺に行く用事はなかなかない。
しかしホワイティ梅田なら、私の庭だ。ありがたい。

メニュウを見やる。

もう問答無用で、大海老もアナゴもある「ボリュウムセット」だ。

意外に早いサーブ。


素晴らしい。
天ぷら、たっぷりの大根おろしと天つゆ、小鉢、あさり汁、ごはん。
ごはんはもちろん、おかわり自由ときた。

せっかくなので、天ぷらをアップで。

大海老、アナゴ、ちくわが基本セット。
プラスおまかせ2品は白身魚、チーズはんぺんだった。

大海老の頭を割ってみる。

もうたまらない。
パリッという音、溢れ出る海老の香り…
歯ごたえ、身の甘み、そして大きさ、全く文句なし。
頭はさすがに丸ごと食べるわけにはいかないが、味噌は充分ある。
アナゴのホロリとした身も実にウマい。

これだけのクオリティとボリュウムが、たったの千円で味わえる大吉。
それが梅田に出来たというのが、この上なくありがたいではないか…