明日から大四日市まつりでございます。まつりの寄付集めと、イベント「お諏訪さんにいらっしゃい」の準備と、当店がお盆の前なのでちょっぴり忙しいのとで、さぼり気味の毎日が続いております。申し訳ありません。
忙しいと、ワイフのご機嫌が、にわかに下降線をたどります。普段、暇なときは、よだれをたらしてテレビを見ているくせに、贅沢言うな!などと、口が裂けても申しません。心の中でも思っておりません。どうかお許しください。何で誤らないけんのじゃ!
暇が無いといいながら、本屋で「ナンプレ ノーマル編1」西尾徹也編著(世界文化社)を買ってきてしまった。縦横9個づつの枡があり、それが9組のグループに分かれている。縦横必ず1から9までの番号が入り、それぞれのグループも1から9までが入る。そして重複しない。ことばで言うとややこしいが実際ごらんになられた方もあると思う。
数字を埋めていくのだが、これが結構はまる。
そのうち飽きると思うが、何でこんな忙しいときに、こんなことで頭を痛めにゃあならんのか、やっている自分が分からない。
夜中に本を引っ張り出してきては、頭を悩まし、電気を消し忘れて寝てしまい、ワイフに叱られている、真夏の夜でございます。
忙しいと、ワイフのご機嫌が、にわかに下降線をたどります。普段、暇なときは、よだれをたらしてテレビを見ているくせに、贅沢言うな!などと、口が裂けても申しません。心の中でも思っておりません。どうかお許しください。何で誤らないけんのじゃ!
暇が無いといいながら、本屋で「ナンプレ ノーマル編1」西尾徹也編著(世界文化社)を買ってきてしまった。縦横9個づつの枡があり、それが9組のグループに分かれている。縦横必ず1から9までの番号が入り、それぞれのグループも1から9までが入る。そして重複しない。ことばで言うとややこしいが実際ごらんになられた方もあると思う。
数字を埋めていくのだが、これが結構はまる。
そのうち飽きると思うが、何でこんな忙しいときに、こんなことで頭を痛めにゃあならんのか、やっている自分が分からない。
夜中に本を引っ張り出してきては、頭を悩まし、電気を消し忘れて寝てしまい、ワイフに叱られている、真夏の夜でございます。