二十四節気『小満』、初候「蚕起食桑」も終わり頃
次候は「紅花栄(しょうまんべにばなさかう)」ですね。
蛍袋、花ミョウガが、雪の下、ドクダミ、紫蘭、アリストメリア、
梅花ウツギ、黒蝋梅・・・・・庭は花がいっぱい
よい季節ですね。
今日は初心に帰り『千歳盆』のお稽古をいたしました。
14代無限斎の還暦を祝って嘉代子夫人が新しく考えて
好まれたものです。
簡単にお茶を差し上げる事ができ
本格的な茶席でも行う事ができるお点前ですね。
それがなんとお点前されてる方が
『私は今年還暦です』と
これもコロナのお蔭でこのお点前を・・・・
先に進むばかりでなく振り返る事も大切だと
ゆったりとした気分でお薄をいただきました。
同じ千歳盆のお稽古でも
初心者の時とはずいぶん違うものですね。
主菓子は『菖蒲金団』今年中止の都踊りのお皿で
軸は『深山松風幽』、後句は『深知今日事』
詠みは”深山松風幽にして、深く今日の事を知る”と
花は深山に分け入っておすそ分け、そうはうまくいきませんが、
庭に踏み入り朝から摘んで
「白のホタルブクロ」は信楽への道すがらいただき今年も咲いてくれ
「花みょうが」も何年か前に平城山丘陵でいただいた一株が増えて
『花白きほたるぶくろは昼の花』 長沼紫紅
お一人だけの稽古で、お昼前には終え、手持無沙汰、
でも自粛よりはgood!