気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

大暑のお稽古

2021-07-29 20:49:08 | お稽古
 「大暑」に入り
一年越しの2020年東京オリンピックが始まりました
蒸し暑い日本の夏の中
選手の皆様の頑張りと笑顔と涙に勇気をもらっています
7月28日は土用の丑
『う』のつくものをたべましたか?
我が家は『うめぼし』の冷茶漬けで 
あっさりと土用を乗り越えようと・・・・
72候では「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」
土がじっとりとして蒸し暑くなる頃
溽暑の夏がまだまだ続きますね

お稽古は涼を感じるものを
『洗い茶巾』『葉蓋』『釣瓶の水指』『義山の水指』
茶碗も『平』『義山』・・
薄器も『河太郎』『荒磯』・・・

そして涼やかな主菓子でひと時、暑さを忘れましょう
『観世水』
ココナッツリキュ-ルの錦玉  フランボワーズの錦玉  ミントと鹿の子豆の錦玉
  

『葛饅頭』     『水牡丹』
 

『向日葵金団』       瓢餅
 

わらび餅饅頭


年々夏の主菓子のレパ-トリ-も増えてきて
我ながら偉い!!
仕上がりはまだまだ
お店に並べる事はできませんが
お稽古で喜んでいただけて嬉しいです


今月の四ヶ伝は「唐物」

2021-07-17 16:50:26 | お稽古
四ヶ伝」のお稽古で用意した菓子は、前日に作りました
主菓子は、「フランソワーズの観世水」を作り
竿物の「二色羊羹」添え
もう一種の水菓子は、石垣島で買い求めた幻の沖縄原産の
パインアップル、正式名称はソフトタッチと言うが
モモに類似した香気を有することから「ピ-チパイン」と
その果肉は乳白色で柔らかく、ジューシーです
   2021.6.30

床のしつらえは、軸は『瀧直下三千丈
李白の詩 「廬山の瀑布を望む」の一節からで
涼し気さをあじわっていただけたでしょうか
でもお稽古日は、梅雨明けはまだで、
今日7月17日に平年より二日早く近畿地方の梅雨は明けた
   

花は「唐籠」に水引、藪みょうが、宗旦むくげ、蛍袋
   

『唐物』の道具立てはというと
 茶入れ;盆が添ってない唐物茶入れ
 茶碗;楽茶碗
 水指;曲げ水指
 建水;唐金
 蓋置;竹
 茶杓;元節(行)
 菓子;水菓子を入れ三種

唐物茶入れは、大名物、中興名物などには入らないが
宋、元、明、清時代の陶器で茶入れとして使われ
由緒のあるものとなります

価値ある大事なものを扱う事になりますので
心してお点前いたしましょう

蓮始開く頃、名水点のお稽古を

2021-07-12 23:31:45 | お稽古
   
二十四節気ではもう『小暑
72候では「蓮始開」頃
梅雨のどんよりした空の下
優美で清らかな花を咲かせる「」は
天上の花


七月に入って「名水点」のお稽古を 
年中できるお点前ですが、やはり夏になると
出したくなる『釣瓶の水指
名水点は名水を汲んできて御茶をいただく
贅沢なお点前ですね
   

大和の名水は?
鴬の滝』 
 春日山原始林の清流、佐保川の源流に位置する滝
   2020.11.23

『秋篠寺の閼伽水』 
 大元帥明王のご開帳の6月6日だけ閼伽水を頂けます
   2020.11.13  
『松尾寺霊泉』
  厄除観音様にお供えする閼伽水
 千余年の昔より醸造に適した水

『石上神社桃尾の滝』
 布留川の上流、桃尾山にある高さ23mの滝。

『狭井神社の薬水』
  狭井神社は三輪神社の摂社

『細井の森湧水 』御所市大字鴨神に泉の底から湧く
この辺りは奈良でも造り酒屋が多いところ

『宇陀水分神社湧水』
 別名を「薬の井」とも呼ばれ、薬と一緒に飲むと薬効が増すと 

『吉野山奥千本苔清水』
 西行法師の庵から100m程の谷筋、西行を慕いこの地を二度訪れた松尾芭蕉
 ゆかりの地でもある
    2021.5.23

『西天川村のごろごろ水」

さあ、どちらの名水をいただけるかしら

軸は瓢箪が六つ『無病息災』の願いが
  
芭蕉が出羽の国「立石寺」を訪れた際詠んだ
『閑さや岩にしみいる蝉の声』

主菓子は観世水『緑陰』と銘をつけました
 
今年は『ココナッツリキュ-ル』を隠し味に
『鹿の子豆』を散らしてみました

今日は『吉野山奥千本苔清水』で
御茶一服いただきたいとおもいますが・・・・・