今朝は快晴、風もなく今シーズン最低の6.3℃を記録、
まだ水蒸気が残っているのか、東の若草山はぼーっと

身に浸みる冷気もあり、より一層気を引き締めて、
今朝から真のお稽古(台子)に奈良まで伺いました。
街路樹も久しぶりの晴天、すっかり秋の化粧に衣替え

青空に合歓木の扁平な実も日を浴び、光るのも今だけ、
実が熟してこぼれ落ちるのももう少しですね。
『晴天で平き合歓の実いつ落つる』
愚句

市内から観る若草山も、透過度がいまいちなんです。
でも望遠で撮ると、ススキも銀色?に光っています。
もう少し早ければ、金色にも光り輝くのですが・・・
午前9時
今日は用事があり残念ですが、11時頃までで
帰らせていただきました。
十月も晦日で、
明日からは十一月、霜月、食物月(おしものづき)です。
さあ、出かけなくては。
まだ水蒸気が残っているのか、東の若草山はぼーっと

身に浸みる冷気もあり、より一層気を引き締めて、
今朝から真のお稽古(台子)に奈良まで伺いました。
街路樹も久しぶりの晴天、すっかり秋の化粧に衣替え


青空に合歓木の扁平な実も日を浴び、光るのも今だけ、
実が熟してこぼれ落ちるのももう少しですね。
『晴天で平き合歓の実いつ落つる』
愚句

市内から観る若草山も、透過度がいまいちなんです。
でも望遠で撮ると、ススキも銀色?に光っています。
もう少し早ければ、金色にも光り輝くのですが・・・

今日は用事があり残念ですが、11時頃までで
帰らせていただきました。
十月も晦日で、
明日からは十一月、霜月、食物月(おしものづき)です。
さあ、出かけなくては。